看護学分野<博士後期課程>

分野教員

 
教授 須釜淳子竹原君江中村小百合世古留美村山陵子
大学院生 D3:2名
D2:5名
D1:6名

特別研究担当教員

担当教員 須釜淳子(問い合わせ先:junko.sugama@fujita-hu.ac.jp)
村山陵子(問い合わせ先:ryoko.murayama@fujita-hu.ac.jp)
竹原君江(問い合わせ先:kimie.takehara@fujita-hu.ac.jp)
  • 須釜淳子教授

  • 村山陵子教授

  • 竹原君江教授

概要

保健看護融合科学特別研究では、看護学におけるエビデンスの構築とその社会実装に関する研究を行います。その中で研究テーマの選択、先行研究の批判的吟味、研究計画の立案、実験・データ収集、結果の整理、考察、結果の公表という一連の過程を学びます。また、研究者としての倫理観、研究に対する姿勢、独創的な発想、研究のあり方を学びます。

研究テーマ

担当教員 研究テーマ
須釜 淳子
  1. 加齢、疾患に起因するセルフケア能力低下を有する高齢者に生じる健康課題(摂食嚥下障害、褥瘡など皮膚障害など)に関する研究
  2. 住み慣れた地域で生活を続ける高齢者を支える、テクノロジーを活用したケアモデルに 関する研究
村山 陵子
  1. 看護理工学を基盤とした看護技術開発、および開発した技術の社会実装に関する研究
  2. 第 6 のフィジカルアセスメントツールとしてのエコー可視化技術の開発・普及に関する研究
竹原 君江
  1. 看護理工学的手法を用いた糖尿病足潰瘍予防やインスリンボール等に関するアドバンストスキンケア開発と社会実装に関する研究
  2. 臨床における研究シーズから新しい看護ケアを生み出し、広く臨床に還元するまでの一 連あるいはその一部に関する研究
  3. 看護基礎教育と臨床とのシームレスな教育環境の検討に関する研究
  4. 看護職の働く環境や教育、患者教育に関する研究

2024年度 博士後期課程 新入生6名(前列)

研究業績

 ☆須釜・村山の業績はこちらをご覧下さい。▷社会実装看護創成センター
 ☆竹原・中村・世古の業績はこちらをご覧下さい。(
▷保健学研究科 修士課程

    2024年    
 論文 準備中
発表
  1. 間脇彩奈,光田益士,吉村文,羽根田千江美,中谷壽男,長尾静子,須釜淳子. ドセタキセル投与モデルマウスにおける間質液動態の定量的評価. 第9回日本がんサポーティブケア学会学術集会 .(2024.5.18,埼玉)
  2. Shigeru T, Miura Y, Sugama J. Beds with angle indicators and head lift function contribute to appropriate positioning during eating and low incidence of pharyngeal residue. ICRA 2024 Workshop on Nursing Robotics. YOKOHAMA,Japan MAY 17 2024.
  3. Mawaki A, Kohta M, Yoshimura A, Haneda C, Nakatani T, Nagao S, Sugama J. In Vivo Pilot Study on the Effect of Docetaxel Injection on Vascular Permeability in Mice. 2024EAFONS. 香港 March 6-7, 2024.
その他
 【理事会企画】
  1.  佐野友香,小栁礼恵,須釜淳子,眞野惠子. 携帯型超音波診断装置によるフィジカルアセスメントを行う訪問看護師における体験. 第33回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会. (2024.5.26,山口 )理事会企画5

    2023年    
 論文
準備中
発表
  1. 佐野友香,小栁礼恵,村山陵子,須釜淳子,眞野惠好.特定機能病院入院患者の便秘有病率に関連する看護師のコンピテンシー.第43回日本看護科学学会学術集会(2023.12.10,山口県下関市)
  2. 間脇彩奈, 中谷壽男, 吉村文, 臺美佐子, 光田益士, 長尾静子, 須釜淳子. 看護ケア開発を目的としたドセタキセル誘因性浮腫モデルマウスの作製. 第12回国際リンパ浮腫フレームワーク・ジャパン研究協議会学術集会. (2023.9.17, 金沢)
  3. 佐野友香, 小柳礼恵, 村山陵子, 須釜淳子, 眞野惠好. 高度急性期病院における入院患者の便秘有病率調査. 第32回日本創傷・オストミー・失禁管理学会学術集会. (2023.7.8~7.9,宮城県仙台市)
  4. 富田元, 中村小百合, 清水三紀子, 小山沙都実, 須釜淳子.うつ病患者に対する心拍変動バイオフィードバックの実施方法及び継続性に関する文献検討.第11回看護理工学会学術集会(2023.6.10~11,兵庫県神戸市)
その他

 準備中