保健衛生学部・看護学科 母性・小児看護学分野
杉浦 将人
講師
sugiura masato
本年度担当科目 | 看護学科1年 基礎ゼミ 看護学科2年 基礎看護学実習Ⅱ 看護学科2年 成長発達保健論 看護学科3年 小児実践看護Ⅰ 看護学科3年 小児実践看護Ⅱ 看護学科3年 小児看護学実習 看護学科4年 卒業研究 |
---|
MESSAGE
卒業後、看護師として主に小児外科やNICU(新生児集中治療室)で勤務し、多くの臨床経験を積んできました。現在は、その経験を活かし、看護大学で小児看護学の教員として働いています。
講義では、学生が「なるほど!」と思えるよう、わかりやすく説明することを心がけています。また、実習指導では、学内で学んだ知識を実際の現場で体験し、「わかった!」と実感できるようサポートしています。
臨床看護師時代には気づくことのできなかった、学生たちの不安や悩み、夢などに真摯に耳を傾けています。一人ひとりの可能性を最大限に引き出せるよう、学びやすい環境づくりに努めています。学生たちが自信を持って看護の道を歩んでいけるよう、全力でサポートしていきたいと考えています。