プレスリリース

地域医療連携に関する基本協定および 共同研究講座の設置に関する契約を締結

本学と株式会社スギ薬局は、2022年2月3日、地域医療連携における産学連携に関する基本協定および共同研究講座の設置に関する契約を締結いたしました。

今回の協定および契約の締結は、
  • 地域医療の災害対策について、物資などの支援、災害対策の整備、相互協力と意見交換などの情報共有、防災・減災活動における人材の育成などの災害対策における連携を強めること
  • 本学の持続可能な開発目標(SDGs)の取り組みの一環であり地域社会の中で『スマートヘルスケアタウンモデル※1』の構築を目指すものです。

この取り組みは、2021年10月に国立研究開発法人 科学技術振興機構(JST)の2021年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」〈地域共創分野【育成型】〉に「家族が繋がる、人とIT技術等が共生する健康街づくり実現拠点」として採択されました※2
 

地域医療連携における産学連携に関する基本協定の目的と主な内容

目的と主な連携内容

  1. 災害対策における連携
    物資支援、備蓄整備、防災・減災活動における人材育成 等
  2. 地域医療等における産学連携推進支援
    地域医療推進に関する相互協力 等
  3.  地域包括ケアにおける人材育成および相互協力
    「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」における健康サポート研究や栄養管理などの開発、管理栄養士・薬剤師の育成 等
  4. 共同研究講座設置地域医療産学連携講座(仮称)の設置

期間

2022年3月1日から2028年2月29日まで

共同研究講座の設置に関する内容

名称

地域医療産学連携共同研究講座

代表者

岩田 充永 教授(藤田医科大学 救急医学・総合内科学講座)

設置目的

本地域における健康サポートモデル構築、地域包括ケア推進、地域災害対策推進及びそれらの携わる人材育成

主な研究内容

・災害対策に関する整備ならびに人材育成
・JST COI NEXT地域共創事業における健康サポートならびに栄養管理に関する共同研究の実施
・地域薬局と連携した地域包括ケアモデルの構築
・講座への薬剤師派遣による、訪問薬剤師の実地育成、訪問看護師との連携推進
・講座への薬剤師派遣による、特定の認定薬剤師取得を目的とした薬局との教育連携システムの構築

設置期間

2022年3月1日から2028年2月29日まで

設置場所

藤田医科大学

 ※1『スマートヘルスケアタウンモデル』

ドラッグストアを地域の健康サービス拠点と位置づけ、先制医療の実現に向けた健診・健康データの解析や非侵襲性生活習慣病等の発症予測が期待される眼底画像等の時系列解析の実証研究を実施。研究を通じて、先制医療につなげるとともに意識せずに健康になれる健康長寿社会を目指すものです。
さらに健診・Personal Health Record(PHR)・食習慣・薬歴等のヘルスケアデータプラットフォームを構築し、医療機関・家族間等でのデータ共有と地域外でのサービス提供を通じて、本人だけでなく遠方に住む家族も安心できる「人とIT技術が共生する街づくり」をすすめます。

※2 2021年度「共創の場形成支援プログラム(COI-NEXT)」〈地域共創分野【育成型】〉

「共創の場形成支援プログラム」(愛称:COI-NEXT)は、大学等が中心となってSDGsに基づく未来のあるべき社会像(拠点ビジョン)を策定し、その実現に向けた研究開発を推進する産学官連携プログラムです。本学は昨年10月、拠点ビジョン「家族が繋がる、人とIT技術等が共生する健康街づくり実現拠点」が採択されました。