腫瘍遺伝子制御学
-Tumor and Gene Regulation-

教授 永野 修
NAGANO, Osamu, Professor


腫瘍医学研究センター遺伝子制御研究部門では、がん細胞およびその周囲に存在する各種細胞の特性を分子レベルで解析し、がんが治療抵抗性となるメカニズムを解明することを目的として研究を行っています。
Our research is aimed at analyzing cancer cells and their various surrounding cells at the molecular level, with the goal of identifying the mechanisms by which cancer becomes resistant to conventional treatments.

がんの治療抵抗性を規定する分子を標的とした治療の開発を目指す

Aiming to develop treatments targeting molecules that regulate cancer treatment resistance.

オルガノイド・PDXを用いた治療抵抗性機構解析 -Analysis of therapeutic resistance mechanisms using organoids and PDX

臨床検体からオルガノイドおよび患者由来移植腫瘍(PDX)を樹立し、それらに対して治療を行うことで残存して増殖するメカニズムを最新の技術を用いて解析し、治療抵抗性のキーとなる分子を明確にします。そして見出した標的分子を抑制することで治療抵抗性を解消する戦略の立案を行います。
Organoids and patient-derived xenografts (PDX) are established from clinical specimens, and the mechanisms by which they survive and proliferate after treatment are analyzed using the latest technology, and the key molecules responsible for treatment resistance are identified. Then, we plan a strategy to eliminate treatment resistant cells by suppressing the identified target molecules.

研究テーマ -Research Topics-

  • がん代謝の理解とその応用
  • がん幹細胞の理解とその応用
  • 線維症発症のメカニズム解析
  • がん関連線維芽細胞成立メカニズムの解析
  • 高感度変異検出リキッドバイオプシーシステムの開発
  • 疾患に関わるRNA異常スプライシングの解明

連絡先 -Contact information-

永野 修 教授 NAGANO, Osamu, Professor
E-mail: osamu.nagano<at>fujita-hu.ac.jp
※<at>は@と置き換えて下さい