医学教育学
-Medical Education-

教授 大槻 眞嗣

OHTSUKI, Masatsugu, Professor


私は質的研究に関心を持っています。その理由は量的に測れないものを質的研究によって科学的に考えることができるからです。
I am interested in qualitative research. The reason is that qualitative research allows us to think scientifically about things that cannot be measured quantitatively.

学修者の学修成果とその過程についての解明を目指す

Aiming to elucidate the learning outcomes of learners and their processes

医学教育、多職種連携教育、多職種連携についての質的研究 -Qualitative research in medical education, interprofessional education, interprofessional collaboration

SCAT(Steps for Coding and Theorization)、又は、KHコーダーを用いた分析により、学修者に生じた変化を解明する。
Analysis using either SCAT(Steps for Coding and Theorization)or KH coder will elucidate the changes that occurred in the learners.

研究テーマ -Research Topics-

  • 教育プログラムにおける学修者に生じた変化についての解明
  • 研修プログラムに参加した受講者に生じた変化についての解明

連絡先 -Contact information-

大槻 眞嗣 教授 OHTSUKI, Masatsugu, Professor
E-mail: mohtsuki<at>fujita-hu.ac.jp
※<at>は@と置き換えて下さい