神経行動薬理学
-Behavioral Neuropharmacology-

教授 永井 拓
NAGAI, Taku, Professor


神経行動薬理学は、精神・神経病態解明センター(ICBS)の設置に伴い新設された研究室 です。学内外の基礎や臨床系の研究室とも共同研究を実施し、常に世界に発信できる研究成果をあげることに主眼をおいて研究活動をおこなっています。
The department of Behavioral Neuropharmacology is a new research division established with the International Center for Brain Science (ICBS). We widely collaborate with basic and clinical researchers inside and outside the university to produce high-impact research results that can be disseminated worldwide.

精神活動の制御機構とその破綻による疾患メカニズムの解明を目指す

Aiming to elucidate higher-order functions of the brain as well as the pathophysiological mechanism of psychiatric disorders.

高次脳機能制御機構の解析および精神疾患の分子基盤の解明 -Study of mechanisms regulating higher brain function and elucidation of the molecular basis of psychiatric disorders

知識・情動・意思といった精神活動はヒトが生きていく過程で欠かすことのできない脳機能であり、これらのバランスにより多様な個性が生み出されます。私たちの教室は、行動薬理学の実験手法を用いて脳の高次機能を解析や、精神疾患の発症メカニズムを分子から細胞、回路、そして個体に至るまで多階層レベルで研究しています。
Mental activities, such as intelligence, emotions, and intention, are brain functions that are indispensable in the process of human life, and the balance of these functions creates diverse personalities. Based on experimental methods of behavioral pharmacology, our research team investigates higher-order functions of the brain and the pathophysiological mechanism of psychiatric disorders at multiple levels, from molecules to cells, circuits, and individuals.

研究テーマ -Research Topics-

  • 薬物依存症に関する研究
  • 胎児性アルコール症候群の病態解明
  • 精神疾患の分子病態と治療薬の開発に関する研究
  • 学習・記憶の分子機構に関する研究
  • 衝動性を司る神経メカニズムとその破綻に関する研究
  • 共感性を制御する脳システムの解明

連絡先 -Contact information-

永井 拓 教授 NAGAI, Taku, Professor
E-mail: taku.nagai<at>fujita-hu.ac.jp
※<at>は@と置き換えて下さい

研究室より

大学院生・博士研究員を募集しています。
研究部門に興味がある方、見学を希望される方はお気軽にご連絡ください。
We are looking for graduate students.
If you are interested in our research division or would like to visit, please feel free to contact us.