ニュース&トピックス
・2024年4月1日新四年生が配属されました。メンバーを更新しました。
・2024年3月10日
卒業式が開催されました。
・2023年11月8-9日
卒論発表会(放射線学科)が開催されました。
・2023年10月24日
卒論発表会(医療検査学科臨床工学プログラム)が開催されました。
・2023年6月1日
新四年生が配属されました。メンバーを更新しました。
・2023年4月3日
新四年生が配属されました。メンバーを更新しました。
・2023年2月6日
メンバー、研究内容を更新しました。
分野紹介
医療科学部臨床教育連携ユニットに属する「診断機器工学分野」は、医療科学部放射線学科と大学病院放射線部の連携を図りつつ、理工系出身から臨床経験豊富な教員が揃い一丸となって臨床・研究・教育を推進します。この連携により、医療機器の基礎からリアルタイムの医療までを網羅しております。本分野は診断機器を中心に既存装置の活用から新たな測定原理の開発までを研究しており、臨床力と研究力を身につけた診療放射線技師の育成を目指します。
メンバー
教員
放射線学科
学部生
浅田研:5名,國友研:5名,平野研:6名
研究内容
・患者が受ける線量評価及び線量計測に関する研究
近年、日本は他国と比べて医療被ばくが高いこととが報告されている。その中で、日本の医療被ばく線量の大半はCT検査が占めているが、最も頻繁に行われている一般撮影領域や放射線感受性の高い乳腺組織に対して照射を行う乳房撮影においても防護の最適化や線量低減を図ることは重要である。ICRPが放射線防護の最適化の指標として診断参考レベル( DRL)の適用を勧告している。2015年に日本で初めてDRLsが公表され、2020年に改訂された。次回の改訂に向けて、一般撮影領域と乳房撮影における全国規模の線量調査を実施し患者が受ける線量の現状を明らかにする。また、一般撮影領域のDRL量の入射表面線量と乳房撮影の平均乳腺線量に関する評価、測定技術(nanoDot線量計)を研究している。 (浅田 恭生)
・平面検出器(FPD)の物理的画質評価法に関する研究
・単純X線撮影、動画像の画質特性に基づく被ばく線量の最適化の研究
被ばくを伴う放射線検査では、診断や治療に有用な画像情報を提供し、かつ被ばくを最小限に抑える必要があります。単純X線検査(マンモグラフィーも含む)や血管撮影やX線透視で用いられている平面検出器(FPD)の諸特性を理解することで、よりよい医療を提供することを研究テーマとしています。ディジタル画像システムの特性を理解し、検査技術の改善や画質向上と被ばくの最適化に取り組んでいます。(國友 博史)
・ヒトの生理特性を計測する技術に関する研究
・動脈硬化の早期診断技術に関する研究
ヒトは循環、呼吸、消化、体温調整など生命活動維持のために非常に高度で複雑なシステムを持っており、これらは無意識下で制御、情報処理されています。しかし現代の最先端医工学技術をもってしても、この複雑なシステムの全容を明らかにすることはできていません。もし、この複雑なシステムを明らかにすることが出来れば、病気が起こるメカニズムを明らかにすること、病気を定量的に診断すること、新しい病気の治療法確立に役立つ医療機器開発に結び付く可能性があります。本研究室では、ヒトが持つ複雑なシステムのモデル化や医療に役立つ新しい工学技術について医工連携・学々連携・産学連携で研究しており、一例として動脈硬化の早期発見に関する計測技術などを扱っております。(平野 陽豊)
・核医学画像解析に関する研究
核医学はRIを投与することで臓器や組織の機能を画像化できます。従来、核医学の核医学画像の診断は視覚的に評価するものが主でしたが、近年、画像から定量値や特徴量を算出することで治療効果や予後予測ができないかという研究を進めております。われわれのグループでは、定量評価するための技術的な研究や組織学的診断や臨床診断と画像から得られる結果情報を比較し臨床的意義を研究するために、大学病院と協力してさまざまな領域に取り組んでいます。(辻本 正和)
学術業績
原著論文
2024
- Tomonobu Haba, Yusei Nishihara, Yasunori Saito, Takeshi Tomimura, Shuta Ogawa, Kaho Tanabe, Yasuki Asada, Masanao Kobayashi, Shuji Koyama. Estimating organ dose with optimized peak dose index in cone-beam CT scans. Phys Med. 2024; 118: 103215.
- Yuta Matsunaga, Tomonobu Haba, Masanao Kobayashi, Shoichi Suzuki, Yasuki Asada, Koichi Chida. Assessment of fetal radiation exposure in pregnant women undergoing computed tomography and rotational angiography examinations for pelvic trauma. Radiat Prot Dosimetry. 2024; 200(6): 580-587.
- Ziqiang Xu, Reiji Anai, Harutoyo Hirano, Zu Soh and Toshio Tsuji. Noninvasive Characterization of Peripheral Sympathetic Activation across Sensory Stimuli Using a Peripheral Arterial Stiffness Index. Frontiers in Physiology, section Computational Physiology and Medicine. 2024; 14: 1294239
- Ziqiang Xu, Zu Soh, Yuta Kurota, Yuya Kimura, Harutoyo Hirano, Takafumi Sasaoka, Atsuo Yoshino and Toshio Tsuji. Neuroimaging-based evidence for sympathetic correlation between brain activity and peripheral vasomotion during pain anticipation. Scientific Reports. 2024; 14, Article number: 3383
2023
- Optimal conversion coefficient from easily measurable dose to effective dose with consideration to radiation quality for posterior-anterior chest radiography Ono, Koji, Asada, Yasuki Biomedical Physics and Engineering Express. 2023; 10(1).
- Evaluation of radiation dose for inferior vena cava filter placement during pregnancy: A comparison of dosimetry and dose calculation software Yuta Matsunaga, Tomonobu Haba, Masanao Kobayashi, Shoichi Suzuki, Yasuki Asada, Koichi Chida J Appl Clin Med Phys. 2023; 24(2): e13884.
- Genta Tabuchi, Akira Furui, Seiji Hama, Akiko Yanagawa, Koji Shimonaga, Ziqiang Xu, Zu Soh, Harutoyo Hirano & Toshio Tsuji. Motor-cognitive functions required for driving in post-stroke individuals identified via machine-learning analysis. Journal of NeuroEngineering and Rehabilitation. 2023; 20: Article number: 139
- M Tsujimoto, A Fukushima, H Kawai, M Watanabe, S Tanahashi,M Sarai, H Toyama. Volume-based 18F-FDG PET analysis of cardiac sarcoidosis using the descending aorta as a reference tissue. Nuclear Medicine Communications. 2023; 44(5): 390-396
- Taro Okui, Yoshikazu Kobayashi, Madoka Isomura, Masakazu Tsujimoto, Koji Satoh, Hiroshi Toyama. Histopathological findings affect quantitative values of single photon emission computed tomography in patients with antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaws. Fujita medical journal. 2023; 9(3): 186-193
2022
- Yasuki Asada, Honoka Inagaki, Kaito Iwase, Mio Taniguchi, Yuya Nagake, Miuna Hayashi. Measurement of conversion factor into mean glandular dose in mammography using OSL dosimeters. Open Journal of Medical Sciences. 2022; 2(1), 9-16.
- Masanao Kobayashi, Yusei Nishihara, Tomonobu Haba, Yuta Matsunaga, Kazuyuki Minami, Yasuki Asada. SIZE-SPECIFIC DOSE ESTIMATES IN FETAL COMPUTED TOMOGRAPHY. Radiat Prot Dosimetry. 2022; 198(6): 339-348.
- Masanao Kobayashi, Yusei Nishihara, Tomonobu Haba, Yuta Matsunaga, Yasuki Asada, Shigeki Kobayashi. SIZE-specific dose estimate for lower-limb CT. Phys Eng Sci Med. 2022; 45(4): 1183-1191.
- Hideki Shibata, Kosuke Matsubara, Yasuki Asada, Akihiro Takemura, Isao Kozawa. Physical and visual evaluations of CT image quality of large low-contrast objects with visual model-based iterative reconstruction technique: a phantom study. Phys Eng Sci Med. 2023; 46(1): 141-150.
- Yuta Matsunaga 1 2, Tomonobu Haba 3, Masanao Kobayashi 3, Shoichi Suzuki 3, Yasuki Asada 3, Koichi Chida 2 Evaluation of radiation dose for inferior vena cava filter placement during pregnancy: A comparison of dosimetry and dose calculation software. J Appl Clin Med Phys. 2023; 24(2): e13884.
- Kan H, Tsuchiya T, Yamada M, Kunitomo H, Kasai H, Shibamoto Y. Delineation of prostatic calcification using quantitative susceptibility mapping: Spatial accuracy for magnetic resonance-only radiotherapy planning. J Appl Clin Med Phys. 2022 Feb; 23(2): e13469. doi: 10.1002/acm2.13469. Epub 2021 Nov 2. PMID: 34726833; PMCID: PMC8833270.
- Kan H, Uchida Y, Ueki Y, Arai N, Tsubokura S, Kunitomo H, Kasai H, Aoyama K, Matsukawa N, Shibamoto Y. R2* relaxometry analysis for mapping of white matter alteration in Parkinson's disease with mild cognitive impairment. Neuroimage Clin. 2022; 33: 102938. doi: 10.1016/j.nicl.2022.102938. Epub 2022 Jan 4. PMID: 34998126; PMCID: PMC8741619.
- Ryuki Shigemasu, Yuki Teraoka, Satoshi Ota, Harutoyo Hirano, Keita Yasutomi, Shoji Kawahito, Masato Futagawa. Development of a Current Injection—Type Impedance Measurement System for Monitoring Soil Water Content and Ion Concentration. Sensors. 2022; 22(9): 3509.
- Seiya Tanaka, Satoshi Ota, Harutoyo Hirano, Masato Futagawa, Yasushi Takemura. Evaluation of Harmonic Signals Derived From Multiple Spatially Separated Samples for Magnetic Particle Imaging. IEEE Transactions on Magnetics. 2022; 58(8): 1-5, Art no. 6501005.
- Taro Okui, Yoshikazu Kobayashi, Masakazu Tsujimoto, Koji Satoh, Hiroshi Toyama, and Koichiro Matsuo. Correction to: Quantitative evaluation of anti-resorptive agent-related osteonecrosis of the jaw using bone single photon emission computed tomography in clinical settings: relationship between clinical stage and imaging. Ann Nucl Med. 2022; 36(7): 693.
- T Okui, Y Kobayashi, M Isomura, M Tsujimoto, K Satoh, H Toyama. Histopathological findings affect quantitative values of single photon emission computed tomography in patients with antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaws. Fujita Medical Journal, 2023; 9(3), 186-193
2021
- Sakai K.,Yamada Y.,Yoshida K.,Yoshinaga S.,Sato K.,Ogata H.,Iwasaki T.,Kudo S.,Asada Y., Kawaguchi I., Haeno H., Sasaki M.; Conclusions and suggestions on low-dose and low-dose rate radiation risk estimation methodology, J. Radiat. Prot. Res. 2021; 46(1): 14 – 23
- Matsunaga Y., Haba T.,Kobayashi M.,Suzuki S.,Asada Y.,Chida K.; Fetal radiation dose of four tube voltages in abdominal CT examinations during pregnancy: A phantom study, J. Appl .Clin. Med. Phys. 2021; 22(2): 178 – 184
- 小田 敍弘, 田畑 慶人, 水田 正芳, 浅田 恭生, 中野 努, 原 辰徳, 黒川 善之, 青木 隆敏, 上原 周三. 肺結節の検出を目的としたCsI-FPD胸部撮影の最適線質. 日放技学誌 2021; 77(4): 335-343
- Yuta Matsunaga, Tomonobu Haba, Masanao Kobayashi, Shoichi Suzuki, Yasuki Asada, Koichi Chida. Novel pregnant model phantoms for measurement of foetal radiation dose in x-ray examinations. J Radiol Prot. 2021 Aug 19;41(3): PMID: 34233314.
- Akihiro Arimoto, Yasuki Asada. Investigation of backscatter factor in medical radiography using anthropomorphic phantom by optically stimulated luminescence dosimeter. Biomed Phys Eng Express. 2021; 7(6): PMID: 34438389
- 篠原範充,秋山忍,伊東孝宏,岡田智子,千葉陽子,根岸徹,広藤喜章,國友博史.日本におけるディジタルブレストトモシンセシスに関する品質管理項目の検討.日本放射線技術学会雑誌.2021; 77(5): 478-486.
- 川嶋広貴,市川勝弘,國友博史.ディジタル胸部 X 線撮影における線質と画質の関係:人体軟部組織等価ファントムによる検証.日本放射線技術学会雑誌.2021;77(3): 255-262.
- Hiroaki Matsubara, Atsushi Tamii. Quenching of isovector and isoscalar spin-M1 excitation strengths in N=Z nuclei. Front. Astron. Space Sci. 2021; 667058.
- Toshiki Ohno, Toshinori Soejima, Yukio Sekiguchi, Takayuki Hashimoto, Izumi Koike, Hiroaki Matsubara, Kazuhiko Nakamura, Kazunori Nitta, Shigeo Takahashi, Kayoko Tsujino, Masaru Wakatsuki and Eisaku Yodeni. JASTRO/JCS Guidelines for radiotherapy in patients with cardiac implantable electronic devices. J Radiat Res. 2021; 62: 172-184.
- 大河原誠一,三浦健太郎,平野陽豊,大多哲史,二川雅登.培地イオン濃度計測に向けた小型核磁気共鳴センサによる水素イオン微小信号検出方法の確立.電気学会論文誌E(センサ・マイクロマシン部門誌).2021; 141(11): 367-372.
- Satoshi Ota, Seiichi Ohkawara, Harutoyo Hirano, Masato Futagawa, Yasushi Takemura. Empirical and simulated evaluations of easy-axis dynamics of magnetic nanoparticles based on their magnetization response in alternating magnetic field. Journal of Magnetism and Magnetic Materials. 2021; 539: Article number 168354.
- Satoshi Kamiya, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Takashi Kondo, Hirotsugu Miyoshi, Soushi Narasaki, Atsushi Morio, Masashi Kawamoto, Harutoyo Hirano, Toshio Tsuji, Yasuo M. Tsutsumi. Prediction of blood pressure change during surgical incision under opioid analgesia using sympathetic response evoking threshold. Scientific Reports. 2021; 11: Article number 9558.
- Toshifumi Muneyasu, Harutoyo Hirano, Akira Furui, Zu Soh, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Yoshiyuki Okada, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi, Atsuo Yoshino, Takafumi Sasaoka, Shigeto Yamawaki, Toshio Tsuji. Cardiorespiratory synchronisation and systolic blood pressure correlation of peripheral arterial stiffness during endoscopic thoracic sympathectomy. Scientific Reports. 2021; 11: Article number 5966.
- Toshio Tsuji, Fumiya Arikuni, Takafumi Sasaoka, Shin Suyama, Takashi Akiyoshi, Zu Soh, Harutoyo Hirano, Ryuji Nakamura, Noboru Saeki, Masashi Kawamoto, Masao Yoshizumi, Atsuo Yoshino, Shigeto Yamawaki. Peripheral arterial stiffness during electrocutaneous stimulation is positively correlated with pain-related brain activity and subjective pain intensity: an fMRI study. Scientific Reports. 2021; 11: Article number 4425.
- 棚橋慎吾,辻本正和,黒瀨朋幸,宇野正樹,皿井正義,河合秀樹,外山宏.99mTc-PYPシンチグラフィによる心アミロイドーシスを対象とした定量的解析手法の検討.臨床放射線.2021;66(9):921-928
- Masakazu Tsujimoto, Atsushi Teramoto, Masakazu Dosho, Shingo Tanahashi, Ayami Fukushima, Seiichiro Ota, Yoshitaka Inui, Ryo Matsukiyo, Yuuki Obama, Hiroshi Toyama. Automated classification of increased uptake regions in bone single-photon emission computed tomography/computed tomography images using three-dimensional deep convolutional neural network. Nucl Med Commun. 2021; 42(8): 877-883.
- Yoshikazu Kobayashi, Taro Okui, Masakazu Tsujimoto, Hirotaka Ikeda, Koji Satoh, Daisuke Kanamori, Naoko Fujii, Hiroshi Toyama, Koichiro Matsuo. Effect of morphological findings in computed tomography on the quantitative values in single-photon emission computed tomography for patients with antiresorptive agent-related osteonecrosis of the jaw: a cross-sectional study. Ann Nucl Med. 2021; 35(7): 853-860.
- Masakazu Tsujimoto, Seiji Shirakawa, Masanori Watanabe, Atsushi Teramoto, Masaki Uno, Seiichiro Ota, Ryo Matsukiyo, Taro Okui, Yoshikazu Kobayashi, Hiroshi Toyama. Two-versus three-dimensional regions of interest for quantifying SPECT-CT images. Phys Eng Sci Med. 2021; 44(2): 365-375.
- Shingo Tanahashi, Masakazu Tsujimoto, Tomoyuki Kurose, Masaki Uno, Masayoshi Sarai, Hideki Kawai, Hiroshi Toyama. Examination of quantitative analysis method for cardiac amyloidosis by 99mTc-PYP scintigraphy. Rinsho Hoshasen 2021; 66(9): 921-928.
- Yuya Onishi, Atsushi Teramoto, Masakazu Tsujimoto, Tetsuya Tsukamoto, Kuniaki Saito, Hiroshi Toyama, Kazuyoshi Imaizumi, Hiroshi Fujita. Investigation of pulmonary nodule classification using multi-scale residual network enhanced with 3DGAN-synthesized volumes. Radiol Phys Technol. 2020; 13(2): 160-169.
学会報告
2024
-
大野 晃治,那須 萌菜, 佐藤 勇人, 加藤 一, 浅田 恭生.線量測定用人体等価ファントムの物質構成および減弱特性の解析に向けた基礎検討.第80回日本放射線技術学会総会学術大会、横浜、令和6年4月.
2023
- 江原 勲, 浅田 恭生, 椿原 隆寿, 岡田 陽子, 小田 耕司.パノラマX線撮影における吸収線量報告.第51回日本放射線技術学会秋季学術大会、名古屋、令和5年10月.
- 大野 晃治, 田中 義久, Suebbonpathueng T, 加藤 一, 浅田 恭生.胸部単純X線撮影の簡易的な実効線量の算出に関するモンテカルロシミュレーションを用いた基礎検討.第79回日本放射線技術学会総会学術大会.横浜、令和5年4月.
- 鈴木 昇一, 加藤 秀起, 竹井 泰孝, 中村 登紀子, 浅田 恭生."放射線診療で受ける患者と従事者のモンテカルロシミュレーションによる線量解析.第79回日本放射線技術学会総会学術大会.横浜.令和5年4月.
- 斎藤 颯,木村 友哉,許 自強,平野 陽豊,曽 智,笹岡 貴史,吉野 敦雄,辻 敏夫,"疼痛予期時の脳ネットワークと末梢血管剛性の相互作用:fMRI研究",第24回計測自動制御学会システムインテグレーション部門講演会(SICE SI2023),pp. 3488-3491,新潟県朱鷺メッセ,2023年12月14~16日.
2022
- 西原 裕盛, 高木 夏楠, 市川 卓磨, 羽場 友信, 小林 正尚, 浅田 恭生, 小林 茂樹.散乱放射線の実効エネルギー計測に対する基礎的検討 平均光子エネルギーと実効エネルギーの関係.第78回日本放射線技術学会総会学術大会、横浜、令和4年4月.
- 吉岡拓弥, 國友博史,大橋一也,滝川淳一,笠井治昌,”新しい遮蔽物質を用いた放射線防護衣の放射線防護効果の検討”, 第78回日本放射線技術学会総会学術大会,パシフィコ横浜およびオンデマンド開催(ハイブリッド開催),2022年.
- 國友 博史,”ディジタルラジオグラフィの物理的画質評価”, 第78回日本放射線技術学会総会学術大会,パシフィコ横浜およびオンデマンド開催(ハイブリッド開催),2022年.
- Harutoyo Hirano, Haruki Goto, Satoshi Ota, Masato Futagawa, Yu Hashimoto, Haruki Hashimoto, Shinji Kishimoto, Nozomu Oda, Masato Kajikawa, Tatsuya Maruhashi, and Yukihito Higashi, “Convolutional Neural Network-Based Assessment Method for Atherosclerosis Using Earlobe Crease Images”, Proceedings of 2022 44th Annual International Conference of the IEEE Engineering in Medicine & Biology Society (EMBC), p. 2882, Scottish Event Campus, Glasgow, UK, July 11-15, 2022.
- Seiya Tanaka, Harutoyo Hirano, Masato Futagawa, Yasushi Takemura, Satoshi Ota, “Evaluation of harmonic signals derived from separately located multiple samples for magnetic particle imaging”, The 15th Joint MMM-INTERMAG Conference (2022 Joint), IPB-17, New Orleans, LA/ondemand, Jan 10-14, 2022.
- Keita Honda, Kosuke Shimizu, Harutoyo Hirano, Masato Futagawa, Yasushi Takemura, Satoshi Ota, “Investigation of magnetic relaxation of intratumor magnetic nanoparticles for hyperthermia”, The 15th Joint MMM-INTERMAG Conference (2022 Joint), IPE-21, New Orleans, LA/ondemand, Jan 10-14, 2022.
- 三浦 健太郎, 大河原 誠一, 大多 哲史, 平野 陽豊, 二川 雅登,“給排液モニタリングのための小型核磁気共鳴センサによる水素イオン微小信号検出方法の検討”,令和4年電気学会全国大会,3-161,オンライン開催,2022年3月.[Link] 田中靖也,平野陽豊,二川雅登,竹村泰司,大多哲史,“パルス磁場を用いた磁性ナノ粒子の二次元イメージング”,電気学会基礎・材料・共通部門(A部門)マグネティックス研究会,MAG-22-005, 金沢大学サテライト・プラザ/Web,2022年1月.
2021
- 大野 晃治, 長谷川 謙司, 寺松 翔太, 浅田 恭生.心臓カテーテル検査時におけるDRLs2020を用いた患者被ばく線量の評価 緊急検査用装置との差異評価.第77回日本放射線技術学会総会学術大会、横浜、令和3年4月.
- 滝川淳一,國友博史,廣瀬保次郎,”カテーテルアブレーション施行医に対する放射線防護用掛布による被ばく低減効果”,第13回中部放射線医療技術学術大会,オンデマンド開催,2021年11月.
- 山田雅人,國友博史,”ヘリカル式強度変調放射線治療装置におけるMVCT画像取得条件の検討”,第13回中部放射線医療技術学術大会,オンデマンド開催,2021年11月.
- 國友博史,”⼀般撮影領域の被ばく線量の評価と最適化への手法について”,日本放射線技術学会中部部会第2回中部支部学術セミナー,オンライン開催,2021年1月.
- 山田巧真,平野陽豊,大多哲史,二川雅登,“機械学習を用いた土壌水分量二次元イメージングの実現にむけた取り組み”,電気学会センサ・マイクロマシン部門(E部門)ケミカルセンサ研究会,CHS-21-032,埼玉大学・オンライン(ハイブリッド),2021年12月.
- 坂川俊樹,許自強,曽智,古居彬,平野陽豊,笹岡貴史,吉野敦雄, 山脇成人,辻敏夫,“電気侵害刺激に対する指尖・耳血管剛性の関係解析”,令和3年度「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」公開シンポジウム ,東京国際フォーラムおよびZoom(ハイブリッド開催),2021年12月.
- 穴井怜志,許自強,曽智,古居彬,平野陽豊,笹岡貴史,吉野敦雄, 山脇成人,辻敏夫,“電気侵害刺激に対する末梢血管剛性の過渡応答解析”,令和3年度「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」公開シンポジウム ,東京国際フォーラムおよびZoom(ハイブリッド開催),2021年12月.
- 黒田悠太,曽智,古居彬,平野陽豊,笹岡貴史,吉野敦雄,山脇成人,辻敏夫,“疼痛予期時の末梢血管剛性と脳活動の関係解析:fMRI研究”,令和3年度「精神的価値が成長する感性イノベーション拠点」公開シンポジウム ,東京国際フォーラムおよびZoom(ハイブリッド開催),2021年12月.
- 齋藤俊介,谷村圭一,大多哲史,平野陽豊,二川雅登,“pH 連続長期計測にむけた非計測時のドリフト抑制システムの開発”,第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム,9P2-SS2-5,オンライン開催,2021年11月.
- 佐藤晴紀,坂本貴章,大多哲史,平野陽豊,二川雅登,“熱電型水分量センサを用いた繰返し計測システムの開発”,第38回「センサ・マイクロマシンと応用システム」シンポジウム,10P3-SSP-44,オンライン開催,2021年11月.
- 田中靖也,平野陽豊,二川雅登,竹村泰司,大多哲史,“パルス励磁による磁性ナノ粒子のイメージング手法”,第45回日本磁気学会学術講演会,31aA-12,オンライン開催,2021年8月.
- 三浦健太郎,大河原誠一,平野陽豊,大多哲史,二川雅登,“給排液モニタリングに向けた小型核磁気共鳴センサによるイオン微小信号検出方法の検討”,令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会,CHS-21-020,オンライン開催,2021年7月.
- 佐藤晴紀,坂本貴章,大多哲史,平野陽豊,二川雅登,“熱電モジュール(TEM)を用いた熱による土中水分量計測方法に関する研究”,令和3年度電気学会センサ・マイクロマシン部門総合研究会,CHS-21-021,オンライン開催,2021年7月.
- 遠田涼,寺本篤司,辻本正和,外山宏,近藤征史,今泉和良,齋藤邦明,,藤田広志.Pix2pixを用いたスケッチに基づく肺がんCT画像の生成 ~ スタイルブロックの採用による表現力向上の試み ~.信学技報, vol. 121, no. 231, MI2021-40, pp. 66-67, 2021年11月.
著書
- 國友博史(分担執筆):放射線画像の形成過程と物理特性,メディカルトリビューン社(2015年4月)
- 國友博史(分担執筆):放射線技術学スキルUPシリーズ 標準 ディジタルX線画像計測(石田 隆行、市川 勝弘 編),オーム社(2010年10月)
アクセス
- 藤田医科大学までのアクセス ⇒ 藤田学園ホームページ
- 診断機器工学分野へのアクセス ⇒ 大学7号館4階408&409