豊富で精密な臨床実習
皆さんが、優れた理学療法士・作業療法士になるためには、体系的講義から高度な知識を獲得するのみならず、複雑な技能を精密に身につける必要があります。そのため、本学科では臨床実習を最重要科目に位置づけています。
本学科では、一流の臨床家(医療の専門家)による教育を基軸としています。特に、臨床実習は「優れた模範に倣う実習」です。本学の教員は、大学病院で日々臨床に従事する経験豊富な臨床家です。皆さんは、臨床家である教員から患者さんを前に直接指導を受けます。この具体的かつ実践的、刺激的な経験によって、「医療者は自分のためではなく患者さんのために学び続けるもの」であることを実感できます。臨床現場では、学校で講義してくれた現役先輩療法士にも出会います。先輩療法士も臨床実習指導者として皆さんを支援してくれるでしょう。
貴重な経験を通して学ぶ意欲を刺激してくれる臨床実習に多くの時間を割けるようカリキュラムが工夫されています。その時間数は、厚生労働省指定規則が定めた基準時間の約2倍、1,665時間です。また実習の中心は学内施設であり、大学5施設(大学病院、3教育病院、地域包括ケアセンター)が2 / 3を占めます。皆さんは、理学療法士・作業療法士が活躍する主なフィールドのほとんど全てを臨床実習で体験できます。本学科の特別な強みである豊富で精密な臨床実習は、教育/学習理念である「臨床中心」を具現化したものです。
皆さんは、1年次の見学実習から4年次の応用臨地実習まで全ての学年で臨床実習を経験します。これらの経験が体系的講義の理解にも役立ちます。最初から臨床を身近に感じながら、交互に経験する講義と実習が知識と実践とを強く結びつけ、卒業時、優れた臨床家になる皆さんの準備は完了するのです。
藤田医科大学病院 |
藤田医科大学 七栗記念病院 |
藤田医科大学 ばんたね病院 | 藤田医科大学 岡崎医療センター | 地域包括ケア中核センター ふじたまちかど保健室 |
客観的臨床能力試験:OSCE
客観的臨床能力試験OSCE(Objective Structured Clinical Examination)は、医療職を目指す学生の技術・態度を客観的に評価する「医学教育における実技試験」です。学生は、標準的な理学療法・作業療法行為を模擬患者に対して行い、その技術・態度について評価され、その結果を基に各人に適した指導を受けます。
2004年、本学リハビリテーション学科では、世界各国の医学部で普及しだしたOSCEを参考にして、療法士に最適な療法士版OSCEを先駆的にデザインし、本学カリキュラムの学修体系に組み込みました。一流の臨床家の持つ技術・態度は、身体運動と認知そして習慣からなる複雑な技能であり、文章や図表では表し切れません。一方、技術・態度の概念そのものは言語化でき、その理解は技術・態度の修得に役立ちます。藤田発の療法士版OSCEは、実技試験という役割を超えて、一流の臨床家が持つ技術・態度の「明確化」と「標準化」を目指しており、その全体像と具体的プロセスは、文章、画像、動画によって教科書にまとめられ、活用されています。
本学科の教育/学習理念は「臨床中心」です。OSCEを通して深く臨床を学ぶ科目(客観的臨床能力演習)では、一流の臨床家である本学教員に加えて、豊富な知識・技術・経験を持つ大学病院および関連病院の熟達した現役療法士も参加し、皆さんの技術・態度の修得をコーチします。そして、これらの現役療法士には、学内外の臨床実習で再び出会うことになります。先輩療法士が患者さんと接する姿を間近にみてOSCEで学んだことを応用的に考え直すことができるでしょう。これらは、本学学生ならではの体験できる実習です。患者さんの理解を促すだけでなく、理学療法・作業療法行為への科学的好奇心もさらに刺激されることでしょう。
2018年、19年ぶりに理学療法士・作業療法士の養成施設指定規則が改正されました。この改正では、臨床実習の重要性が強調され、「臨床実習前および実習後の評価」が必須になりました。現在、藤田発の療法士版OSCEは多くの養成校に採用、活用され始めています。皆さんは、進化し続ける藤田発の療法士版OSCEを通して、最高水準かつ標準となる技術・態度を学んでください。