ウイルス学Virology

研究室スタッフ

教授
  • 村田 貴之
准教授
  • 河本 聡志(大分大学とのクロアポ)
  • 西辻 裕紀
講師
  • 佐々木 潤
  • 岩堀 聡子
大学院生
  • 内藤 結衣
博士研究員 
  • 佐々木(石川) 球美子
研究補助員
  • 福田 佐織(特別研究員)
学部生、研究生
  • 大森 万梨子
  • 秋元 桜
  • 安藤 萌百加
  • 平野 哲也
  • 香田 栞理
客員研究員
  • 杉本 温子
  • 阿部 雄一
感染症研究センター 准教授
  • 定岡 知彦
名誉教授
  • 谷口 孝喜

教育

医学部2年生を対象にした、「ウイルス・寄生虫と感染」の講義と実習を担当しています。
ポイントを押さえた分かりやすい講義、実習を目標としています。自然環境や社会情勢、科学技術などの変遷、進展に伴い、感染症やそれに対する予防、治療法も変化します。
こうした変化に適切に対応するためには、単に知識の詰め込みだけではない柔軟な思考力、応用力も必要と考えております。

研究

本研究室ではEBウイルス、アイチウイルス、サイトメガロウイルス、 B型肝炎ウイルス、新型コロナウイルス、ロタウイルスなどを対象とした、質の高い基礎研究、トランスレーショナル研究、疫学研究を行っています。
研究のアクティビティは高く、活気があります。やる気と忍耐力のある学生、大学院生の参画を期待しています。
 

最近の主な業績

Ø   日本で発生したブタ由来G3P[6]ヒトロタウイルスについて報告しました(Akari et al., Infect Genet Evol. 2023

Ø   EBウイルスによるB細胞不死化には、IMPDH2による核小体の肥大が必須であることを解明しました
Sugimoto et al., Microbiol Spectr. 2023, https://www.fujita-hu.ac.jp/news/j93sdv000000ko42.html

Ø   IFITM1がコレステロールの膜輸送を制御してアイチウイルスの複製を促進していることを解明しました。
Ishikawa-Sasaki et al., PLoS Pathog. 2023

Ø   EBウイルスのBBLF1が子孫ウイルス粒子の放出に重要であることを報告しました。
Uddin et al., J Virol. 2023

Ø新型コロナウイルスのNSP6ORF7aがそれぞれ異なるメカニズムでユビキチン化され、NF-kB活性化を誘導することを解明しました。
Nishitsuji et al., mBio. 2022, https://www.fujita-hu.ac.jp/news/j93sdv000000fdb0.html

その他の業績(こちらをご覧ください)
pure.fujita-hu.ac.jp/ja/organisations/virology