産業と技術革新の基盤づくりに関する研究

   

心の病に挑む!精神・神経疾患研究の最前線へ

藤田医科大学は、文部科学省・日本学術振興会の「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択され、「世界トップレベルの精神・神経病態研究拠点の形成と、唯一無二のアカデミア創薬エコシステムの確立」に取り組んでいます。本事業は、特定分野に強みを持つ大学が社会課題の解決や国際展開を進めることを支援するもので、本学は認知症やうつ病の発症メカニズムの解明、新規治療薬の開発、創薬基盤の構築、若手研究者の育成、国際連携強化を推進し、基礎研究から臨床試験まで一貫した研究を展開します。本拠点は、浜松医科大学や自然科学研究機構、国内外の大学・研究機関、企業と協力し、オープンイノベーションを基盤とした研究開発を行います。この取り組みの一環として、本学1号館6・7階の一部に「精神・神経病態研究拠点」を新設しました。
本学は、今後10年で「世界最高レベルの研究拠点」と「アカデミア創薬エコシステム」の確立をめざし、精神・神経疾患の診断・治療の精度向上や、新たな医療技術の社会実装を加速させることに貢献していきます。