情報公開
研究協力のお願い
この度、ばんたね病院消化器外科において下記の内容にて研究を行うことになりました。
詳細はリンクのPDFをご覧ください。ご不明点などは、各PDFに記載の問い合わせ先にご連絡をお願いいたします。
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願い致します。
- インシデントレポートと医療者の安全文化・安全意識に関しての後方視的研究
- 膵全摘患者に対する前向き実態調査
- 症例登録システムを用いた腹腔鏡下肝切除術の安全性に関する検討~前向き多施設共同研究~
- 膵体尾部切除での膵実質切断における脾静脈剥離-個別処理と脾静脈同時切断の多施設共同無作為化比較第Ⅲ相試験
- 腹腔鏡下膵切除術の安全性に関する検討~前向き観察多施設共同研究~
- 浸潤性膵管癌切除後の残膵再発に対する再切除の意義の検討ー日本肝胆膵外科学会 プロジェクト研究―
- 膵頭部癌に対する門脈合併膵頭十二指腸切除施行後の左側門亢症に関する研究
- 肝腫瘍に対する腹腔鏡下手術成績と予後因子の検討 当院で過去に行われた手術の早期・遠隔期成績と予後因子の後ろ向き研究
- 13Cトリオクタノイン呼気試験による膵切除後の膵外分泌機能検査の実施
- 80 歳以上高齢者膵癌に対する適切な治療法を検証するためのアンケート調査
- 術中エラストグラフィー及び膵硬度計を用いた膵硬化度(線維化程度)測定による膵管ドレナージ法選択の基礎的研究
- 腹腔動脈合併尾側膵切除術における長期・短期成績に関する多施設共同後ろ向き研究
- 膵液・胆汁・十二指腸液を用いた膵胆管系癌の早期診断ならびに進展度診断のシステム構築
- エクソゾームを用いた早期膵癌診断システムの構築
- 低悪性度膵腫瘍に対する臓器温存術式の有用性についての検討
- 消化器疾患に対する手術リスク評価と予後因子の検討 当院で過去に行われた手術の早期・遠隔期成績と予後因子の後ろ向き研究
- 腹腔鏡下虫垂切除術に対する手術リスク評価の検討 当院で過去に行われた手術の治療成績の後ろ向き研究
- 膵腫瘍に対する治療成績と予後因子の検討 当院で過去に行われた治療(手術、化学療法)成績と予後因子の後ろ向き研究
- 大腸癌先進部の病理学的な浸潤・転移に関する検討
- 脈管疾患においてフレイル・サルコペニアが予後に与える影響
- 十二指腸癌外科的切除症例の臨床病理学的因子と予後に関する研究
- Splenic preservation versus splenectomy during laparoscopic distal pancreatectomy for benign and low-grade malignant pancreatic tumor: A propensity score matching analysis (良性~低悪性度膵腫瘍に対する腹腔鏡下尾側膵切除術の際の脾温存術と脾合併切除術の比較検討;Propensity score matching 解析を用いる)
- 腹腔鏡下膵体尾部切除術における術前難度評価スコア(difficulty score)の有用性に対する検証研究
- Vater乳頭部癌に対する術後補助療法の治療成績に関する後方視的観察研究
- 腹部救急認定医・教育医制度認定施設における急性虫垂炎に対する治療成績 多施設共同後ろ向き研究
- 大腸手術時の人工肛門造設が全身機能に及ぼす影響に関する検討
- 全国胆道癌の後方視的観察研究
- 全国がん登録の利活用に向けた学会研究体制の整備とその試行、臨床データベースに基づく臨床研究の推進、及び国民への研究情報提供の在り方に関する研究