第55回診療エックス線技師試験問題
第28回診療放射線技師試験問題
午後:第28回診療放射線技師試験問題、放射線物理学,放射線生物学2,放射性同位元素臨床検査技術,治療技術2,測定法2,設備2,管理技術2,管理技術2
問題 1. 問題 2. 問題 3. 問題 4. 問題 5. 問題 6. 問題 7. 問題 8. 問題 9. 問題 10. 電気工学,最初に戻る 問題 11. 問題 12. 問題 13. 問題 14. 問題 15. 問題 16. 問題 17. 問題 18. 問題 19. 問題 20. 化学,最初に戻る 問題 21. 問題 22. 問題 23. 問題 24. 問題 25. 問題 26. 問題 27. 問題 28. 問題 29. 問題 30. 基礎医学大要,最初に戻る 問題 31. 問題 32. 問題 33. 問題 34. 問題 35. 問題 36. 問題 37. 問題 38. 問題 39. 問題 40. 生物学1,最初に戻る 問題 41. 問題 42. 問題 43. 問題 44. 問題 45. 問題 46. 問題 47. 問題 48. 問題 49. 問題 50. 撮影技術,最初に戻る 問題 51. 上顎洞のエックス線撮影で誤っているのはどれか。 a. 体位は原則として立位または座位とする。 b. ドイツ水平面はフィルム面に対して45゜後傾する。 c. 正中矢状面はフィルム面に垂直である。 d. エックス線中心線はフィルム面に対して尾頭方向15゜で入射する。 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 52. エックス線写真の粒状度(性)に最も関係するのはどれか。 1. エックス線管焦点の大きさ 2. 被検体の動揺 3. 撮影距離 4. 増感紙 5. 乾燥温度 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 53. エックス線撮影時に被検体から発生する散乱線について誤っているのはどれか。 1. 一般にエックス線撮影の領域では、コンブトン効果が支配的である。 2. エックス線管の放射口に銅のフィルタを付加すると散乱線の発生は抑制される。 3. 散乱線の影響を除去する主な方法には、グリッド法とエア-ギャップ法(グレーデル法)がある。 4. 管電圧が上昇するとともに、フィルムに対する散乱線の影響も増加していく 5. 散乱線はエックス線画像のコントラストを低下させる。 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 54. 視神経管(孔)のエックス線撮影をした。正しいのはどれか。 a. 体位は腹臥位とし、正中矢状面はフィルム面に対して55゜、検側をフィルムに近づける。 b. ドイツ水平面はフィルム面に垂直とする。 c. エックス線中心線は、ドイツ水平面に対して頭尾方向12゜で入射する。 d. 中心線の射出点は、検側外眼角のやや内下方である。 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 55. 次のうち誤っているのはどれか。 1. 可動絞りを有効に用いれば、散乱線量を減少できる。 2. 増感紙の増感率(係数)は、管電圧に左右される。 3. 断層撮影で、エックス線管の移動角度(振角)が小さいほど厚い層の像が得られる。 4. エックス線用グリッドのグリッド比はグリッド箔の高さを箔の厚さで割った値をいう。 5.ドイツ水平線(面)は必ず耳垂直線(面)と垂交する。 問題 56. エックス線造影剤の具備すべき条件のうち正しいのはどれか。 a. 生体に対しできるだけ副作用が少ないこと。 b. 周囲組織とのエックス線減弱係数の差が小さいこと。 c. 検査後排泄しやすいこと。 d. 化学的に安定であり、使用目的にあった性状を有すること。 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 57. 次の造影法のうち陰性造影剤を用いるのはどれか。 a. 関節造影 b. 椎骨動脈造影 c. 後腹膜造影 d. 縦隔造影 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 58. 頬骨、頬骨弓の撮影法で誤っているのはどれか。 a. ウォターズ(Waters)法 b. 白岩法 c. 脳頭蓋半軸位法 d. ステンバーズ(Stenvers)法 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 59. 通常経時的に撮影を行うのはどれか。 a. リンパ造影 b. 喉頭造影 c. 経静脈性尿路造影 d. 子宮卵管造影 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 60. 被写体の前額面とフィルムがなす角度が45゜である撮影法はどれか。 a.仙腸関節半軸位撮影 b.腰椎斜位撮影 c.骨盤斜位撮影 d.仙腸関節斜位撮影 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 治療技術1,最初に戻る 問題 61. 問題 62. 問題 63. 問題 64. 問題 65. 問題 66. 問題 67. 問題 68. 問題 69. 問題 70. 測定法1,最初に戻る 問題 71. 問題 72. 問題 73. 問題 74. 問題 75. 問題 76. 問題 77. 問題 78. 問題 79. 問題 80. 設備1,最初に戻る 問題 81. 問題 82. 問題 83. 問題 84. 問題 85. 問題 86. 問題 87. 問題 88. 問題 89. 問題 90. 管理技術1,最初に戻る 問題 91. 問題 92. 問題 93. 問題 94. 問題 95. 問題 96. 問題 97. 問題 98. 問題 99. 問題 100.
第28回 放射線技師国家試験,午後
午前に戻る。
放射線物理学、最初に戻る問題 1. 問題 2. 問題 3. 問題 4. 問題 5. 問題 6. 問題 7. 問題 8. 問題 9. 問題 10. 放射線生物学2、最初に戻る 問題 11. 問題 12. 問題 13. 問題 14. 問題 15. 問題 16. 問題 17. 問題 18. 問題 19. 問題 20. 放射性同位元素臨床検査技術、最初に戻る 問題 21. 正常例では 67Ga-クエン酸塩がとりこまれない臓器はどれか。 a. 脳 b. 肺 c. 肝 d. 腸 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 22. 99mTcリン酸化合物による骨シンチグラフィに際して注意すべき事項として正しいのはどれか。 a. 検査は全身を対象とするが、腹側および背側の2方向から撮像する必要はない。 b. シンチグラフィは静注後 2〜4時間に行う。 c. 検査開始前に排尿させる。 d. 検査前日下剤を服用させ、当日朝浣腸を行う。 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 23. 現在99mTc標識化合物でシンチグラフィのできない臓器はどれか。 a. 膵 b. 胆嚢 c. 副腎 d. 副甲状腺 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 24. 99mTcO4- によるシンチグラフィで陽性描画されるのはどれか。 a. 唾液腺 b. 肝 c. 胃粘膜 d. 甲状腺 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 25. 次の組合せのうち誤っているのはどれか。 1. 液体シンチレーションカウンタ ------- トリチウムの測定 2. シンチレーションカメラ -------------- RI アンギオグラフィ 3. ウェル型シンチレーションカウンタ ---- 肝シンチグラフィ 4. ホールボディカウンタ ---------------- 全身カリウム量の測定 5. 指向性シンチレーションカウンタ ------ 甲状腺 131I 摂取率 問題 26. 次の放射性同位元素のうち、半減期が最も長いのはどれか。 1. 133Xe 2. 131I 3. 99mTc 4. 125I 5. 67Ga 問題 27,次の組合せのうち関係のないのはどれか。 1. 脂肪吸収試験 ---------- 131I-アドステロール 2. 蛋白吸収試験 ---------- 131I-PVP 3. ビタミンB12吸収試験 ---- 57Co 4. 循環血液量測定 -------- 99mTc-人血清アルブミン 5. 心放射図 -------------- 99mTc-標識赤血球 問題 28. 次の組合せのうち関係のないのはどれか。 a. 心筋シンチグラフィ------ 201TlCl b. 肺癌シンチグラフィ------ 67Ga-クエン酸塩 c. 脳シンチグラフィ-------- 99mTc-パーテクネテート d. 膵シンチグラフィ-------- 99mTc-スズコロイド 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 問題 29. 放射性医薬品と臓器局在の機序との組合せで誤っているのはどれか。 1. 99mTc-人血清アルブミン ------ 血液プール 2. 75Se-セレノメチオニン -------- 蛋白合成 3. 131I-粗大凝集アルブミン ------ 微小塞栓 4. 99mTc-スズコロイド ---------- 微小塞栓 5. 99mTc-HIDA ------------------ 体外排泄 問題 30. 次の検査のうち患者に放射性同位元素を投与しないで行うのはどれか。 a. HB 抗原測定 b. 赤血球寿命測定 c. 血中インスリン測定 d. 131I-T3レジン摂取率測定 1. a,c,dのみ 2. a,bのみ 3. b,cのみ 4. dのみ 5. a〜dのすべて 治療技術2、最初に戻る 問題 31. 問題 32. 問題 33. 問題 34. 問題 35. 問題 36. 問題 37. 問題 38. 問題 39. 問題 40. 戻る 問題 41. 問題 42. 問題 43. 問題 44. 問題 45. 問題 46. 問題 47. 問題 48. 問題 49. 問題 50. 設備2、最初に戻る午前の最初に戻る問題 51. 問題 52. 問題 53. 問題 54. 問題 55. 問題 56. 問題 57. 問題 58. 問題 59. 問題 60. 管理技術2、最初に戻る
問題 61. 問題 62. 問題 63. 問題 64. 問題 65. 問題 66. 問題 67. 問題 68. 問題 69. 問題 70.
午後の最初に戻る
RETURN TO SUZUKI's HOME PAGE