藤田保健衛生大学リハビリテーション部門の新臨床研修医制度への対応について
園田 茂
藤田保健衛生大学医学部リハビリテーション医学講座では、新臨床研修医制度における当講座でのリハビリテーション研修を以下のように行います。
◆ リハビリテーション科の研修、特に主治医としてリハビリテーション患者を受け持つ形でのリハビリテーション医の研修を引き受けます。 ◆ 藤田保健衛生大学病院でのリハビリテーションの研修は、選択科目として行います。藤田保健衛生大学病院は新臨床研修医制度において、独立型および管理型として研修医を募集しています。藤田保健衛生大学病院リハビリテーション科の研修プログラムを示します。 ◆ 藤田保健衛生大学七栗サナトリウムでのリハビリテーションの研修は、協力型臨床研修病院(選択科目)として行います。七栗サナトリウムを協力型病院として指定する予定の管理型/独立型臨床研修病院は、藤田保健衛生大学病院、藤田保健衛生大学坂文種報徳会病院、鈴鹿回生総合病院です。七栗での研修を希望する皆様は、これらの病院の臨床研修に応募して、選択科目として七栗サナトリウムをお選び戴くことになります。鈴鹿回生病院に提出したプログラムおよび藤田保健衛生大学病院に提出したプログラムを示します。内容はほぼ同一で、いずれもリハビリテーションの基本の理解・習得が出来ると考えます。 |