スイセン データベースで詳細検索
越前スイセン | 1上 | 福井県越前町付近一帯 | − | 試験のせいでいつも行けれないが、写真で見る分には大変美麗のようだ。 |
長引野丘陵 | 4中 | 富山県魚津市長引野 | − | 田んぼに広がっているスイセンというのもなかなかのもの。 |
爪木崎 | 1上 | 静岡県下田市須崎爪木崎 | − | 野生のスイセンが何百万本と咲きほこり美しい。場所もなかなかよい。 |
ツバキ データベースで詳細検索
井口村 | 3中 | 富山県井口村 | − | ユキツバキ。500本の群生してるものや古木などいろいろ見所あり。 |
熱田神宮 | 3 | 名古屋市熱田区 | △ | それなりに有名だが、私は椿自体があんまり好きじゃないけど。 |
とくぼ椿原生林 | 2下 | 石川県珠洲市折戸町木の浦 | − | 自然のままにたくさんのツバキが咲き誇る。 |
本光寺 | 3 | 幸田町深溝 | − | アジサイで有名だが、椿もあるとは知らなかった。 |
ウメ データベースで詳細検索
岡崎天満宮 | 3上 | 岡崎市市役所やや北 | − | いまは数が減ったが、かつては咲き誇ったここの梅。 |
梅林公園 | 2下 | 岐阜県岐阜市 | ◎ | ここは有名ですねえ。梅は多いし、茶店の田楽もうまいよ |
小船の梅 | 2 | 三重県熊野市 | − | 熊野のへん。まあ名古屋からいくのは苦労します |
結城神社 | 2下 | 三重県津市 | − | しだれ梅がたくさん密集して咲いているそうな。 |
曽我梅林 | 2 | 神奈川県小田原 | − | 3万本と気が狂うぐらいあり、有名だけど、行ったことないから行きたい。 |
丸子梅園 | 2 | 静岡県静岡市北丸子 | − | 平成2年完成。品種の多さが自慢。静岡で最早の開花。 |
熱海梅園 | 2 | 静岡県熱海市 | − | 遠いけど。一応有名で、きれいで、甘酒もでるらしい。 |
豊岡梅園 | 2下 | 静岡県豊岡村 | − | 農業用にすごい量の梅が植えてあるという。白梅。 |
小松天満宮 | 3中 | 石川県小松市 | − | どこの天満宮も梅ときたもんだ。150本程度の梅林あり。 |
佐布里(そうり)池 | 2下 | 知多市佐布里 | 〇 | むちゃくちゃ行きにくい場所にあるけどきれい。早咲き。1600本。 |
信州伊那梅園 | 4中 | 長野県箕輪(伊那の北) | △ | 7000本の梅というけど、行ってみると案外ショボいと思った。 |
広橋梅林 | 3中 | 奈良県下市町 | 〇 | 賀名生の近く。中規模だけど整備もされてていい感じ。 |
月ヶ瀬梅林 | 3中 | 奈良県月ヶ瀬村 | 〇 | ひと山全部梅だらけでなかなかすごい。殺人で有名になっちゃったが。 |
賀名生梅林 | 3中 | 奈良県西吉野村 | ◎ | 山がピンクに染まってものすごい。名古屋から行く最大の梅はここ。 |
西田梅 | 3上 | 福井県三方町 | ◎ | 福井の三方五湖畔にある、伝統ある梅苑で、写真にもなる。 |
向山緑地公園 | 2下 | 豊橋市向山大池町 | − | 整備された公園の梅林。本数ないけど、友人はなかなか良いと言う。 |
王滝渓谷 | 3上 | 豊田市松平橋北行き | △ | 渓流ちかくの園地にちょっと。行きにくいし少ないけどキレイ。 |
かおれの梅 | 3上 | 鳳来町川売 | − | 小さな集落だがここに美しすぎる大量の梅あり。必見。 |
東山植物園 | 2中 | 名古屋市千種区 | 〇 | 植物園の奥に200本ぐらい。けっこうきれいです。 |
名古屋城 | 2下 | 名古屋市中区 | 〇 | 名古屋城とのとりあわせが有名ですね。250本。 |
名古屋市農業センタ | 3上 | 名古屋市天白区 | 〇 | しだれ梅がたくさん咲くことで名古屋ではちょっと有名です。 |
ユキヤナギ データベースで詳細検索
愛知県緑化センタ | 3下 | 藤岡町中山 | 〇 | ユキヤナギとソメイヨシノが100mにわたって競演するのは見事。 |
戸笠公園 | 3下 | 名古屋市緑区 | ◎ | 穴場。ぜんぜん知られてないけど、見た中では一番いいと思います。 |
サクラ データベースで詳細検索
初立池のサクラ | 4上 | 渥美町初立池 | − | まだあまり知られていない、人口池の回りの桜の並木。 |
奥矢作湖 | 4上 | 旭町、奥矢作湖 | − | そんなに量はないが。旭高原の元気村などとともに行きましょう。 |
安城公園 | 4上 | 安城市桜町 | − | 数はないし狭い公園だけど、小動物園や池と芝生があって、家族づれには〇。 |
木曽川堤・一宮光明寺 | 4上 | 一宮市 | ◎ | かなり早くから。立派なのにのんびり。人もあんまりいない。国の天然記念物。 |
大江川 | 4上 | 一宮市 | △ | 町中にある小さな川だが、1Kmぐらいにわたって300本咲いている。イベントも。 |
岡崎公園・岡崎城 | 4上 | 岡崎市 | ◎ | 矢作川に迫り出す大きな桜。桜も立派でゴージャス。遅くまでライトアップ。 |
伊賀川 | 3下4上 | 岡崎市、北岡崎駅付近 | − | 岡崎城の桜も有名ですが、満開の桜が真ん中でつながるほどのゴージャスさ。 |
大樹寺 | 3下4上 | 岡崎市鴨田町 | − | 行ったことがありません。 |
西浦温泉 | 4上 | 蒲郡市西浦温泉西側山腹 | − | 山肌に広がる桜が美しい。背景には海も広がっていてのんびりした雰囲気。 |
亀城公園 | 4上 | 刈谷市 | − | 池の周囲に迫り出して咲く大きな桜。数も多い。橋の上から見るといい気分。 |
洲原公園 | 4上 | 刈谷市井ケ谷町 | 〇 | 愛知教育大学の裏。のんびりしてていいところです。芝生も広い。広い敷地。 |
五条川(岩倉市) | 4上 | 岩倉市 | ◎ | 岩倉〜犬山まで何Kmも見事。市外でも、田園風景に広がるピンクの線はすごい。 |
伊自良湖の桜 | 4上 | 岐阜県伊自良村 | − | 数百本あるという。湖面からボートで見る桜が奇麗だという。写真には不向き。 |
小渕ダム | 4下 | 岐阜県可児市久々利 | − | 通ったことあるが、本で見るほどの桜の量がある?という感じ。写真にはいい。 |
新境川堤 | 3下4上 | 岐阜県各務原市JR市民公園 | − | 長く、河川敷にゆったり桜があって、なかなかヨイ。かなり有名です。美しい。 |
木曽川・奈良津堤 | 4上 | 岐阜県笠松町笠松駅前 | − | 結構数も多く、大きな木が多いし、整備もされているが、本に載らない。お勧め。 |
岐阜公園(金華山) | 4上 | 岐阜県岐阜市金華山 | − | そこそこ有名ですが、ここ、という場所があるわけでなく、あのへん一帯を指す。 |
臥竜桜 | 4下 | 岐阜県宮村(飛騨一宮) | ◎ | 1本ですが、バランスのとれた桜です。有名です。 |
桜野公園 | 4下 | 岐阜県国府町 | − | たいした量のない桜だが、川ぞいに咲き誇る桜がじつに見事で美しい。 |
薄墨桜 | 4中 | 岐阜県根尾村 | ◎ | いわずもがな。東海地方じゃ有名ですね。樹齢1500年。 |
霞間が渓 | 4上 | 岐阜県上田町 | 〇 | 奇麗で多いけど、まあハイキングにはいいけど、写真には。国の天然記念物。 |
荘川桜 | 5上 | 岐阜県荘川桜 | 〇 | 2本しかないけど、国道156号は桜が多く、この季節のドライブにはいい。 |
虎渓公園 | 4中 | 岐阜県多治見市 | − | 芝生と桜。中規模ながらいいかんじの公園。夜桜あり。 |
揖斐の二度桜 | 4中 | 岐阜県大野町 | − | 天然記念物。八重。 |
華厳寺 | 4上 | 岐阜県谷汲村徳積 | 〇 | 寺や付近の街路樹など、春だ!という気分になれる場所。なかなかよい。 |
蘇水峡・丸山ダム | 4中 | 岐阜県八百津町 | − | 渓谷のほうもきれいだが、それに沿いある桜(整備された公園)もそれなり。 |
寺尾ケ原千本桜 | 4中 | 岐阜県武芸川町 | − | 多い茶店と多い桜。宴会可能。その辺のエリアを多い尽くすように咲く。 |
墨俣一夜城・長良川 | 4上 | 岐阜県墨俣町犀川堤 | − | 2Kmにわたって1000本あるという。桜祭りもあり。お城とともに見ましょう。 |
養老公園 | 4中 | 岐阜県養老町 | △ | ここは家族づれで弁当食べにいくようなところ。 |
吉良町黄金堤 | 4上 | 吉良町岡山 | − | 行きたい場所のひとつ。短い距離、数も少ないけど、本当の桜のトンネル。 |
犬山城 | 4上 | 犬山市北古券 | 〇 | 桜もいいが、ここは犬山祭をたのしんでくるのがいいでしょう。 |
御津山 | 4上 | 御津町、御津中学校やや西 | − | 中規模の桜の量の山。よく整備されていて、山頂からの風景はじつに見事。 |
大井池 | 4上 | 幸田町、猿田彦神社周辺 | − | 量はないけど、湖のまわりに桜が美しく、花見も可能で、穴場となっています。 |
永野公園 | 4上 | 幸田町、日本電装付近 | − | 小規模で身近な場所。水道施設のある山肌に咲く桜。 |
大山公園 | 4上 | 高浜市419号交差地点 | − | 夜桜も美しい、花見にも愛でるにも最適。あまり名古屋で知られていないが。 |
三好公園・三好池 | 4上 | 三好町 | 〇 | 大きな三好池のまわりにたくさんの桜。敷地が広くて一日つぶせます。 |
宮川堤 | 4上 | 三重県伊勢市 | ◎ | 川沿いの並木。三重県で有名な場所。なかなか美麗です。 |
走井山 | 4上 | 三重県桑名市矢田 | − | 量はぜんぜんないが、石段(観音勧学寺)や鳥居にそってあり、写真にはよい。 |
海蔵川堤 | 4上 | 三重県四日市市三ツ谷 | − | 本数的には少ないが、大きくて太さもある桜で、豪華な感じがして申し分ない。 |
十四川堤 | 4上 | 三重県四日市市茂福町 | − | 四日市でベストという。1Kmに750本と規模大きい。宴会できるスペースが多い。 |
松阪公園・松阪城 | 4上 | 三重県松阪市 | − | 街中だけどいいかんじの城跡公園。10時までライトアップ。 |
上野公園 | 4上 | 三重県上野市 | − | よくありがちな花見もできるお城つき芝生公園って感じ。 |
湯の山・御在所 | 3下 | 三重県湯の山温泉 | 〇 | ロープウェイもいいが、徒歩で登るのが一興。桜は山肌にそって600本。 |
三多気の桜 | 4中 | 三重県美杉村 | − | 1.5Kmの桜トンネル。美麗らしいし、2000本という量はすごいし珍しい。超有名。 |
マキノの桜 | 4上 | 滋賀県マキノ町海津大崎 | − | 奥琵琶湖の有名な景勝地。県道西浅井マキノ線に沿って600本の大きな桜。見事。 |
びわこバレイ | 4上 | 滋賀県志賀町 | − | 琵琶湖を背景に桜がみられる。レジャースポットであり、いろんな施設もあり。 |
三井寺 | 4上 | 滋賀県大津市三井寺 | − | 数千本もの見事な桜が境内にいっぱい。歴史もある名刹。夜桜も。感動しまくり。 |
延命公園 | 4上 | 滋賀県八日市市 | − | 1000本レベル。夜桜見物も。一帯をつつむ桜多い。 |
彦根城 | 4上 | 滋賀県彦根市金亀町 | − | 広い城址公園。お堀も広くていいかんじ。1600本となかなか量も多いほう。 |
高座(たかくら)山 | 4上 | 春日井市高座町 | − | 2Kmにわたって続く道路(幅は広い、本来車道)ぞいの1000本の桜並木。夜桜も。 |
小牧山 | 4上 | 小牧市弥生町 | △ | 小牧城で有名な小牧山。桜は山に沿ってぽちぽちと、それでも3000本ある。 |
桜淵公園 | 4上 | 新城市豊川ぞい | 〇 | 東海の嵐山。嵐山とはいかんけど、川沿いに桜がぽちぽちあってなかなかいい。 |
岩屋堂 | 4中 | 瀬戸市岩屋町 | − | 500本か600本ぐらいの桜。川沿いに、自然っぽく咲いている美しい桜です。 |
定光寺 | 4中 | 瀬戸市定光寺町 | 〇 | 大きな桜。名古屋で桜が終わってもけっこう近くいける定光寺は遅めで、よい。 |
清洲城 | 4上 | 清洲町 | 〇 | 五条川ぞいの桜並木と清洲城内の桜の兼ね合いが美しい。 |
みどり川 | 4上 | 西尾市桜木町 | − | 400mと距離は短いが、気分のいいそぞろ歩きが楽しめます。桜祭りも。 |
方広寺 | 3下 | 静岡県引佐町奥山 | − | 行きたい場所のひとつ。山にそってすごい量の桜が咲き誇って美しい。側光で。 |
日本平 | 3下 | 静岡県清水市 | 〇 | かなり早くから咲く。富士山とセットで愛でましょう。 |
船越堤 | 4上 | 静岡県清水市 | − | 1000本。清水では名所らしい。ライトアップも。富士山もみえる。 |
金毘羅山緑地 | 4上 | 静岡県藤枝市 | − | 河川敷に桜並木が続いて、花見にも写真にもいいようです。 |
桃山公園 | 4上 | 大府市桃山町 | − | 小さな公園だがお花見にはこうゆう公園が一番。300本ぐらい。三崎レベル。 |
春日城跡公園 | 5 | 長野県伊那市 | − | 桜とツツジの名所。季節的に遅く、時期ずらして行けれる。 |
高遠桜 | 4中 | 長野県高遠市 | ◎ | もうなんというかアホみたいな量の桜があって空がみえず、圧巻! じつに良い。 |
高島公園・高島城 | 4下 | 長野県諏訪市 | − | 季節的に遅く、時期ずらして行けれる。 |
滝頭公園 | 4上 | 田原町、衣笠の森 | − | ソメイヨシノのみならず、大島桜や山桜などが多い、華やかな公園です。 |
大池公園 | 4上 | 東海市市役所裏 | − | 桜というか、四季にわたり種々の植物が楽しめる場所。桜は1000本。夜桜も。 |
東海大仏 | 4上 | 東海市聚楽園 | − | 突然出現する、なんだか妙にダサい雰囲気もある大仏だが、桜も美しい公園。 |
緑化センター | 4上 | 藤岡町西中山 | △ | ふつう。日本庭園に桜。 |
吉野 | 4中下 | 奈良県吉野町 | ◎ | 日本一と言ってはばからない、ものすごい桜。一度行ったら忘れられない。 |
岩崎川 | 4上 | 日進市 | − | 都市型の河川ぞいの桜。まあまあ。ユキヤナギも咲いている。1Km。そぞろ歩きに。 |
五色園 | 4上 | 日清市岩藤新田一ノ廻間 | − | 公園自体が寺の施設で広い日本庭園風の作り。小中規模公園だが雰囲気はよい。 |
雁宿(かりやど)公園 | 4上 | 半田市雁宿町 | 〇 | 桜を気楽に愛でるのによい場所。園内に1000本の桜。 |
城山公園 | 4上 | 尾張旭市城山町池下 | − | こじんまりした城址公園。ここは公園というか市民むけの総合公園、ですが。 |
高岡古城公園 | 4上 | 富山県高岡市 | − | 街のお城だけど、かなりしっとりとした、いい雰囲気がただよう。 |
倶利加羅県定公園 | 4下 | 富山県小矢部市 | − | ものすごい量の八重桜で有名です。行ったことないけど。 |
八尾神通さくら | 4中 | 富山県八尾町 | − | 山中に2000本。川沿い。 |
九頭竜ダム | 5上 | 福井県 | 〇 | 1万を越える桜が20Kmにわたりあちこち。行ったことあるけどもう葉桜だった。 |
向山緑地公園 | 4上 | 豊橋市大池南 | − | ツツジで有名だが桜も、かなり大きな桜がバーンとあって雰囲気がある。 |
豊川市役所・運動公園 | 4下4上 | 豊川市諏訪 | − | 並木道になってていい雰囲気のようです。 |
佐奈川堤 | 3下4上 | 豊川市内佐奈川 | 〇 | ゆったりした川沿いの桜。 |
水源公園 | 4上 | 豊田市水源町 | 〇 | なんだかなにもないところだけど桜は奇麗です。矢作川に沿って豪華な感じ。 |
鞍が池公園 | 4上 | 豊田市矢並町 | 〇 | 芝生の広場。桜もそれなりに多いですよ。 |
三崎水辺公園 | 4上 | 豊明市三崎町 | 〇 | 桜も文句なしに奇麗です。 |
守山城山公園 | 4上 | 名古屋市守山区 | − | 比較的新しいスポット。まだ行ってない。 |
鶴舞公園 | 4上 | 名古屋市昭和区 | 〇 | 名古屋市民ならだれでも知ってるでしょう。宴会名所。 |
山崎川 | 4上 | 名古屋市昭和区・瑞穂区 | ◎ | 石川橋周辺が有名でライトアップもあるけど、千種区田代町も良く、毎年行く。 |
庄内川・洗堰公園 | 4上 | 名古屋市西区 | ◎ | 堤の上の桜トンネル1500m。実に奇麗で人が来ない穴場。絶対お勧め。菜の花も。 |
東山動物園 | 4上 | 名古屋市千種区 | 〇 | スケッチ写真を撮る人にはいい場所。園内にたくさん桜あり。 |
平和公園 | 4上 | 名古屋市千種区 | 〇 | 広い芝生と沢山の桜があってお花見には実にいいが、なかなか行きにくい。 |
名古屋城 | 4上 | 名古屋市中区 | ◎ | 文句なしに巨大な桜がバーンとお堀ぞいに何本もあって圧巻です。 |
原付近街路樹 | 4上 | 名古屋市天白区原付近 | 〇 | 天白スポーツセンタ交差点から植田一本松方向の市道。かなりの本数あり良い。 |
天白川 | 4上 | 名古屋市天白区植田付近 | △ | 川ぞいに整備された桜並木。川が大きい割りに桜が小さい。奇麗だけど。 |
東区泉の街路樹 | 3中 | 名古屋市東区泉1 | △ | 名古屋市内で最も早い桜として有名。新聞によく載ります。 |
中井用水緑道 | 4上 | 名古屋市南区鶴里駅北 | − | それなりに量もある、都市の中の桜並木。1000本。 |
ご用水路街園 | 4上 | 名古屋市北区上飯田付近 | − | 庄内川から名城の掘に引いた用水。整備された公園だが川の割に桜は小さい。 |
喜惣治豊場堤防 | 4上 | 名古屋市北区新地蔵川 | ◎ | 洗堰の桜が美しいが、続いてある場所でより穴場。小公園もあり、絶対いい。 |
藤が丘駅前 | 4上 | 名古屋市名東区藤が丘 | △ | 500本の街路樹。名古屋市内の桜の街路樹としてはなかなかいいほう。 |
大高緑地 | 4上 | 名古屋市緑区大高町 | 〇 | 宴会になかなか最適な公園、桜の園としてそれなりに整備されている。 |
木曽川堤・海津町 | 4上 | 木曽川馬飼大橋下流 | ◎ | カラシナと桜の兼ね合いが見事。地図上は車じゃ行けない(行けれる)、超穴場。 |
シダレザクラ データベースで詳細検索
宝円寺 | 4上 | 一宮町JR長山駅北西2Km | − | 450年の樹齢をほこる1本。県の天然記念物。 |
瑞竜寺 | 4中 | 稲武町稲橋字 | − | 寺の境内に少し。行ったことがありません。 |
ひよもの枝垂れ桜 | 4下 | 岐阜県串原村 | − | 知っている中では文句なく最大の枝垂れ桜。20m高、250年。まさに桜のシャワー。 |
西光寺 | 4下 | 岐阜県清見村大谷地区 | − | めちゃくちゃ大きい訳ではないが800年以上の樹齢。県天然記念物。名木で必見。 |
笑面寺 | 3下4上 | 犬山市羽黒字寺浦 | 〇 | あまり有名でないが現地では有名で、たしかに美しい。新聞によく載る。 |
金竜寺 | 4中 | 津具村下町 | − | エドヒガンザクラ。名古屋より遅い。17mの高さになる巨大な桜。 |
竜洞院 | 3下 | 東栄町本郷地区 | − | はやざき。県の天然記念物。11mの高さに及ぶ巨木。ものすごい大きさと風格。 |
金剛寺 | 4上 | 藤岡町北一色 | − | 枝振りが妙にいい優雅な桜。樹齢200年という。でかい。 |
善福寺 | 4中 | 福井県清水町 | − | 樹齢150年。国天然記念物。 |
フルーツパーク | 4上中 | 名古屋市守山区、東谷山 | △ | 枝垂れ桜で有名な場所。ボンヤリするにはいい場所。 |
モモ データベースで詳細検索
猿投山山麓 | 4上 | 豊田市猿投山麓・県349号 | − | 桃はかわいい花。愛知県内ではものすごい量咲く場所。桃源郷状態。 |
ひだ桃源郷 | 4中 | 岐阜県久々野町 | − | 町内にたくさん梅が咲き誇る。山の残雪も。 |
佐久市桃源郷 | 4下 | 上信越自動車道佐久平PA | − | パーキングエリアから直接散策できる。量はものすごい。 |
小諸の桃 | 4下 | 長野県小諸市三岡 | − | たくさんの農家が栽培。期間も長い。残雪も。 |
波田町の桃 | 4下 | 長野県波田町下島 | △ | 「桃団地」あり。きれい。量はぼちぼち。 |
滝の水公園 | 4上 | 名古屋市緑区鳴海町滝の水 | 〇 | けっこういいのですよ。 |
カタクリ データベースで詳細検索
足助の飯盛山 | 3下 | 足助町 | 〇 | 紅葉で有名な香嵐渓にある。東海でカタクリといえばここ。1Km。 |
西川城跡 | 3下 | 豊橋市石巻西川 | − | 2500株あるそうだ。豊橋市内で行きやすい。 |
せせらぎ街道(大原) | 5上 | 岐阜県清見村大原 | − | 国道472号(せせらぎ街道)から見える。足助に匹敵するすごい量。 |
いこいの森 | 4上 | 石川県金沢市平栗 | − | あまりないようだが、ギフチョウがいることで有名。 |
古川寺 | 4中 | 長野県朝日村古見 | − | 塩尻から入る。ギフチョウも。美麗。 |
出早公園 | 4下 | 長野県岡谷市長池 | − | ものすごい量の群落があるらしい。 |
茅野のカタクリ | 4中 | 長野県茅野市宮川 | − | やまみち沿いに、ひっそりと咲く群落で美しい。 |
水芭蕉 データベースで詳細検索
ニコイ高原池原湿原 | 5上 | 岐阜県宮川村ニコイ高原 | − | ぱっと広がる視界に飛び込んでくる、40万株の大群落。車で行ける。 |
ひるがの高原 | 5上 | 岐阜県高鷲村ひるがの | 〇 | 一カ所に固まってはいないが、行きやすい場所で、なかなかいい。 |
山中峠 | 5中 | 岐阜県荘川村/明宝村 | ◎ | ひるがのに近いけどあんまり人が来ない、ひっそりしたいい場所。 |
美女高原・池 | 5上 | 岐阜県朝日村 | 〇 | キャンプ場などのアウトドア施設に隣接、家族づれにおすすめ。 |
大窪池 | 5上 | 岐阜県白川村大窪 | − | 花(葉)の大きさが大きい。合掌造りや残雪とともに散策。 |
来入寺 | 4中 | 石川県志賀町上棚 | − | 自然の中の水芭蕉ではないけど、こうゆうのもいいかも。 |
丸山横谷 | 5初 | 石川県小松市丸山町 | − | 国道416から入って登山道を上ると広がる20万株。残雪も楽しめる。 |
大嵐山 | 5上 | 石川県白蜂村 | − | 20分の徒歩が必要だが石川県にこんな場所が、的なところ。 |
三蛇山 | 4下 | 石川県輪島市下黒川 | − | ひっそり咲いていい感じだが、写真にはどうかな。 |
みどり湖 | 4上 | 長野県塩尻市柿沢 | − | いかにも人造だけど、レジャー施設がいろいろあってよさそう。 |
開田高原 | 4下 | 長野県開田村 | − | そばに行ったことあるが知らずに帰ってきてしまった。小規模。 |
萱野高原 | 4下 | 長野県箕輪村 | ◎ | 下界眺望よく、残雪、水芭蕉も美麗であんないい場所なのに、人が来ない。 |
縄が池 | 5中 | 富山県城端町 | − | 福光ICのちかく。平地だけどすごい量の水芭蕉があり。 |
チューリップ データベースで詳細検索
砺波チューリップ園 | 4下 | 富山県砺波市 | − | 日本を代表するチューリップ。100万本の花が比較的長期間楽しめる。 |
矢作の里 | 4下 | 岐阜県洞戸村上菅谷 | − | 中規模ながら目の前に広がるチューリップは圧巻。 |
木曽三川公園(海津) | 4上 | 岐阜県海津町 | ◎ | 名古屋から行く最大規模のチューリップ。シーズンには大渋滞するが。 |
安曇野スイス村 | 4中 | 長野県豊科町南穂高 | − | 豊科ICからすぐ。農協の施設で、けっこう充実してる。 |
森チューリップ畑 | 4下 | 長野県更植市森たんぼ | − | あんずの里の近く。名古屋からなら遠いわりに量は少ないけど、杏とともに。 |
東山植物園 | 4下 | 名古屋市千種区東山元町 | 〇 | バカにしてると、けっこうすごい量のチューリップがあって幸せ気分。 |
愛知青少年公園 | 4下 | 長久手町熊張 | △ | 青少年公園に行った人も多いでしょうけど、少しチューリップあります。 |
ボタン データベースで詳細検索
千珠ぼたん園 | 4下 | 岐阜県上石津町上原 | − | ボタンはゴージャスな花。それがたくさんあってもうクラクラ。 |
お茶屋屋敷ぼたん園 | 4下 | 岐阜県大垣市美濃赤坂 | − | 東海地方一といわれているらしい。そんなことはないんだけど、でも美しい。 |
桂昌寺 | 5上 | 岐阜県美並村大原 | − | けっこう近くて行きやすそう。2000株。広い境内。 |
朝田寺 | 4下 | 三重県松阪市朝田 | − | 庭園の中に美しく広がるボタンの花花。 |
総持寺 | 5上 | 滋賀県長浜市宮司 | − | 12月の上中旬にも寒ボタンが咲きます。 |
奥山ボタン園 | 4下 | 静岡県引佐町奥山 | − | ボタン以外はなにもないが、それなりによさそう。 |
可睡斎 | 4中 | 静岡県袋井市久能 | − | 階段のような斜面に5000株と大量のボタンが咲き誇る。 |
玄向寺 | 5中 | 長野県松本市大村 | − | ふつうの場所でボタンが終わってもまだ咲いている |
松尾寺 | 5中 | 長野県穂高町有明 | − | ボタン以外もいろんな花が咲いていて幸せな気分。 |
長谷寺 | 4下 | 奈良県桜井市初瀬 | 〇 | 7000株と群を抜いた量と伝統あるボタン。室生寺の石南花とともに。 |
越前の里 味真野苑 | 4下 | 福井県武生市余川 | − | のどかな田園風景の中にレトロな感じで咲くボタン。 |
徳川園 | 4下 | 名古屋市東区徳川町 | △ | 1400株。当たり前の場所であんまり行ったことがないが。 |
リンゴ(花) データベースで詳細検索
信州小諸 | 5中 | 長野県小諸市松井 | − | 浅間山をバックに白い可愛い花が咲き誇る。リンゴ狩りもあるよ。 |
波田のリンゴ | 4下 | 長野県波田町 | − | 行きにくい国道、158号ぞいのあちこちにリンゴがあり、なかなかよい。 |
信州安曇野 | 5上 | 長野県三郷村 | − | リンゴ産地としても有名なあずみの。道祖神なども。雰囲気のいい町です。 |
飯田のリンゴ並木 | 4下 | 長野県飯田市内 | △ | 市街地の幹線道路、駅前や153号ぞいに街路樹として植わっている。 |
佐久リンゴ | 5上 | 長野県佐久市岩村田 | − | ICから北側にけっこう近いところにあり、行きやすい。 |
上戸リンゴ | 5上 | 石川県珠洲市上戸 | − | 県道180号ぞいに2件あるという。突然広がるリンゴ畑がきれい。 |
ナシ(花) データベースで詳細検索
松川町 | 4下 | 長野県松川町竜西 | 〇 | 全国一のナシ生産。中央自動車道からも咲き誇るナシとアルプスが見える。 |
飯島梨 | 4下 | 長野県飯島町本郷地区 | − | 20世紀ナシができた町。写真的には別に。 |
呉羽丘陵 | 4下 | 富山県富山市吉作地内 | − | 呉羽丘陵の西斜面に広がる広大なナシ畑。じつに見事。ナシ花見の名所。 |
山上の梨 | 4中 | 岐阜県美濃加茂市山の上町 | − | 名古屋から行きやすい距離にあり、眺望もいいようだ。 |
久居の梨 | 4中 | 三重県久居市小野辺町 | △ | 近くまで行ったがシーズンオフ。3件の農家。 |
ツツジ データベースで詳細検索
浅野公園 | 5上 | 一宮市浅野八剣 | − | 一宮と比較的都会にもかかわらず閑静な雰囲気で900本程度が咲く。 |
西浦温泉 | 5上 | 蒲郡市西浦温泉 | − | 桜とともに有名な場所。山腹を中規模な量のツツジがおおいます。 |
そうりパークロード | 5上 | 知多市そうり池-長曽橋西 | − | 梅で有名なそうり池のちかくのサイクリング道路。人工的だが美しい。 |
前後の1号線 | 5上 | 豊明市前後町国道1号 | △ | + |
中山七里 | 6上 | 岐阜県金山町大船渡 | − | 飛騨川の岩の間からぽちぽちとツツジが咲き誇る。R41沿い。行きやすい。 |
根の上高原 | 5上 | 岐阜県中津川市かやの木 | − | じつに10万株のものすごい量のツツジ。近くにレジャースポットも多いし。 |
余野公園 | 5中 | 三重県伊賀町柘植町 | − | 自生のツツジ、15000株。 |
大平ツツジ山 | 4下 | 三重県紀勢町崎 | − | 荒滝より遅め。自生の1万株のツツジが山肌にいっぱい。マスコミで有名。 |
青山高原 | 5中 | 三重県青山町 | ◎ | やや遅め、山じゅうに咲きまくる10万株。眺望もじつによくいい気分になる。 |
津の偕楽公園 | 5上 | 三重県津市広明町 | − | 偕楽公園に行ったことはあるが、ツツジ名所とは知らず。 |
荒滝不動尊 | 4下 | 三重県飯高町赤桶 | 〇 | 山肌に広がるツツジ。真っ赤なゴヨウツツジ1万株。ツツジ以外は何もない。 |
稲生山 | 5上 | 三重県鈴鹿市稲生西 | − | 行ったことがないが新聞などでよく見る、じつに見事な場所。紫のツツジ。 |
伊奈富(いのう)神社 | 5上 | 三重県鈴鹿市稲生町 | − | 稲生山とともに行きましょう。コバノミツバツツジ、数も大きさもよいです。 |
雲迎寺 | 6中 | 滋賀県日野町音羽 | − | 規模の大きなサツキの花。 |
渋川ツツジ | 5下 | 静岡県引佐町渋川 | − | 県の天然記念物の見事な10万株にもおよぶツツジの群生。有名。 |
長楽寺 | 4中 | 静岡県細江町気賀 | − | 寺の日本庭園に100本のドウダンツツジ。 |
勝間田公園 | 4中 | 静岡県榛原町静谷 | − | 山の公園。山頂付近にミヤマツツジ(小さいピンクのやつ)がたくさんある。 |
磐田市つつじ公園 | 4中 | 静岡県磐田市住吉町 | − | 広い敷地の公園によく整備されたツツジの遊歩道。 |
妙鏡寺つつじ園 | 5上 | 石川県宇ノ気町多田 | − | 町の天然記念物。いろんなツツジが見事な咲きぶり。 |
卯辰山公園 | 5 | 石川県金沢市末広町 | − | スキー場だったところに咲き誇る8000本のツツジ。きれい。 |
大倉公園 | 5上 | 大府市桃山町 | 〇 | 2800株。けっこう行きやすい場所に手入れされた多くのツツジ。 |
美ヶ原高原 | 7上 | 長野県松本市入山辺 | ◎ | 山頂付近に群生するレンゲツツジ。美ヶ原自体が眺望よくものすごくいい。 |
天白公園 | 4中 | 長野県南木曽町 | − | 行きたい場所のひとつ。ナギソミツバツツジのものすごい大群落。珍種。 |
水道ツツジ公園 | 5 | 富山県高岡市笹八口 | − | 水道局の管理場所に咲いている1万株以上のツツジ。 |
音羽町群生地 | 5上 | 音羽町萩小前 | − | 3000本というコバノミツツジ。よく整備されているが花が小さいから好みも。 |
名城公園 | 5上 | 名古屋市北区 | 〇 | 名城公園。いろんな花がたくさんある公園、とくにツツジは20万株と多い。 |
シャクナゲ データベースで詳細検索
鎌掛渓 | 5上 | 滋賀県日野町鎌掛 | − | 国の天然記念物。川に沿って歩くとたくさん自生している。展望台から見事。 |
金剛輪寺(滋賀) | 4下 | 滋賀県奉荘町松尾寺 | − | 伝統あるシャクナゲ。平地の石南花は気品があって美しい。 |
県民の森(愛知) | 4中 | 鳳来町門谷 | △ | 森全体が非常に広い場所。その中のあちこちに点在している。キャンプも可。 |
付知峡 | 5上 | 岐阜県付知町 | △ | シャクナゲ園がある。大変行きにくい場所だがレジャー施設もそれなりに。 |
乙女渓谷 | 6 | 岐阜県加子母村 | − | 山あって渓谷があり。1カ月で下から上まで咲きのぼる。量はそんなにない。 |
子(ね)の泊まり山 | 5 | 三重県紀宝町桐原 | − | 山頂からじつに見事な眺望。そこに行くまでの1時間の道のりに咲く。 |
室生寺 | 4下 | 奈良県室生村室生 | 〇 | 有名な室生寺の石南花。境内あちこちに。長谷寺のボタンとともに愛でたい。 |
天王寺 | 5上 | 石川県輪島市町野町 | − | 高野山から移植された石南花。5月第2日曜日に石南花祭りあり。 |
土古公園 | 5下 | 名古屋市緑区東土古町 | − | ほんのすこし、20株程度だが名古屋市内でちゃんと栽培されているとは。 |
鳳来町ホソバ石南花 | 5上 | 鳳来町鳳来寺山麓、巣山 | − | ホソバシャクナゲ。石南花は花が大きいため、木を覆うように花が咲く。 |
フジ データベースで詳細検索
曼陀羅寺 | 4下 | 江南市前飛保町 | ◎ | 高校のそばで10回は行った。実に見事に咲き誇るフジ。種類も多い。 |
竹鼻別院 | 4下 | 岐阜県羽島市竹鼻町 | − | 1本の木だがバカデカイ大きさ、さらに美しい。ライトアップも。県天然記念物。 |
安藤藤園 | 5中 | 岐阜県古川町上気多 | − | 開花が遅く、愛知県で見逃したらここに行けばいい。樹齢が長い藤。 |
森津の藤 | 5上 | 弥富町森津 | − | 樹齢300年以上の大きな藤があり、棚いっぱいに広がる。 |
津島(天王川公園) | 5上 | 津島市宮川町 | ◎ | 規模は東洋で一番大きいという。本当にでかい。132本のフジがあるらしい。 |
広藤園 | 4下 | 碧南市二本木町 | − | 房が長い。お茶会もあっていい雰囲気。ライトアップも。 |
蓮華寺池 | 4下 | 静岡県藤枝市若王子 | − | 500mも続くめちゃくちゃ長い藤棚。 |
熊野(ゆや)の長藤 | 4下 | 静岡県豊田町池田 | − | 国の天然記念物。樹齢400年を越える5本の藤を含む、ゴージャスな藤。 |
林泉寺 | 4下 | 静岡県吉田町片岡 | − | 寺の庭にいっぱいに広がる藤棚。 |
東光寺 | 4下 | 静岡県榛原町静波 | − | 広くはないけど、花自体が非常に大きいため、幸せな気分。 |
正法寺(後光藤) | 5中 | 滋賀県日野町鎌掛 | − | 大きな藤が5本。花も大きいようだ。 |
紫式部公園 | 5上 | 福井県武生市東千福町 | − | 広い芝生公園のわきに200m近くにわたって咲いている藤の花。 |
中村公園 | 4下 | 名古屋市中村区中村町 | − | 中村公園には何度か行ったことはあるが、藤が咲いているとは知らない。 |
清流亭 | 5中 | 小牧市岩崎148 | − | 料亭。シーズンになるとここへの飯食べツアーがたくさん。有名。美麗。 |
ヒトツバタゴ データベースで詳細検索
明智町の自生地 | 5下 | 岐阜県明智町国363号 | − | 363号と明智鉄道の合流地点。県の天然記念物。2株。そのほか2カ所にあり。 |
犬山市の自生地 | 5中 | 犬山市西洞地 | 〇 | 小牧東ICの近く。国の天然記念物で有名。樹齢200年、6株。突然現れ、キレイ。 |
岩倉神社 | 5上 | 岩倉市本町宮西 | − | 真っ白の堂々とした木があり。小さな神社。 |
瑞浪の自生地 | 5中 | 岐阜県瑞浪市釜戸町 | − | 国19から今井屋旅館を入る。6本程度あり。木も大きい。 |
笠置山の自生地 | 6上 | 岐阜県恵那市笠置町 | − | 県道68。公民館から山に入り30分。国の天然記念物。大木で感動できるらしい。 |
蛭川村の自生地 | 5下 | 岐阜県蛭川村奈良井長瀞 | − | 蛭川に自生地たくさんあり。和田川ぞいにも。 |
バラ データベースで詳細検索
奥殿陣屋 | 5下10下 | 岡崎市奥殿町雑谷下 | − | 100種1000株。四季咲きで一年中いいらしい。 |
花フェスタ記念公園 | 5下10下 | 岐阜県可児市瀬田 | ◎ | 東海地方で最大でものすごい。広大な園地とすごい種類と量。圧巻です。必見。 |
大垣市バラ園 | 5下 | 岐阜県大垣市外渕 | − | 個人経営で規模は中規模だがなかなかいろんなバラがあってよい。 |
日本モンキーパーク | 5上11上 | 犬山市犬山官林 | − | 3500株。珍種も多いというが、モンキーパークにバラあるとは知らなかった。 |
西尾市バラ園 | 5中10中 | 西尾市斎藤町大割 | − | きちんと整備されたバラ園。オーナー制度がおもしろい。種類もたくさん。 |
牧野バラ園 | 5中11下 | 静岡県清水市原 | − | 中規模。いろんなバラがあるがあんまり整然とはしていない印象。 |
金沢南総合公園 | 5下9中 | 石川県金沢市富樫 | − | 北陸地方最大のバラ園。手入れも行き届いている。 |
高岡おとぎの森公園 | 5下10下 | 富山県高岡市佐野 | − | 規模の大きな公園にあるバラの広場。よく整備されている。 |
鶴舞公園 | 5中 | 名古屋市昭和区鶴舞 | 〇 | 2000株のバラ。鶴舞公園はバラ以外もよく咲く。近いし写真にもよい。 |
庄内緑地 | 5中10中 | 名古屋市西区山田町 | − | 21種2400株。種類も豊富で整備もゆきとどいている。 |
荒子公園 | 5中10中 | 名古屋市中川区 | − | 荒子でバラが見られるとは知らず。小規模そうだが行きやすい場所。 |
神宮バラ園 | 5月 | 三重県伊勢市 | − | 伊勢神宮の近くのバラ。91種530株。秋にあるか未確認。 |
ばらの丘公園 | 5月 | 静岡県下田市 | − | 300種8700株。秋にあるか未確認。 |
ナノハナ・カラシナ データベースで詳細検索
渥美町の菜の花 | 2-3 | 渥美町伊良湖 | ◎ | かなり有名な渥美の菜の花。ライトアップも。半島の西側のほうがよい。 |
長野ナノハナ公園 | 4-5 | 長野県飯山市木島平 | − | 行ったことないが、全国で最大のナノハナ畑として写真やる人には有名。 |
揖斐川河原カラシナ | 3-4 | 大垣市木曽川ぞい | ◎ | 橋からものすごい量のカラシナが目にとびこんでくる。量すごい。 |
石ケ瀬川 | 5上 | 大府市大府町 | − | 背景がよくなくて写真にはイマイチだが春らしい雰囲気にであえる。 |
ワサビ データベースで詳細検索
大王ワサビ農場 | 3 | 長野県穂高町穂高 | 〇 | 花は春だが、畑が網で覆われる夏まで、咲いてなくてもけっこうきれい。 |
シデコブシ データベースで詳細検索
椛のシデコブシ | 3下 | 渥美町伊川津 | 〇 | 国の天然記念物。中部地方のみのもの。薄ピンクの絶妙な色で美しい。 |
伊川津のシデコブシ | 3下 | 渥美町伊川津 | △ | 県の天然記念物。椛のすぐ近くにある。こっちのほうがやや早く咲くようだ。 |
スズラン データベースで詳細検索
朝日村スズラン公園 | 6上 | 岐阜県朝日村漆塚鈴蘭公園 | − | 鈴蘭高原、漆塚鈴蘭公園など。朝日村にスズランは多い。 |
入笠山 | 6下 | 長野県富士見町入笠山 | − | 山登り。山頂から見渡せる。 |
ユリ データベースで詳細検索
可睡ゆりの園 | 6上 | 静岡県袋井市久能 | ◎ | 200万と恐ろしい量のユリの量。整備もしっかりされ、大変よい場所。感動。 |
千種公園 | 6中 | 名古屋市千種区若水 | 〇 | 簡素な住宅街にあるふつうの大きめの公園だが、ユリは昔から沢山ある。 |
谷汲ゆり園 | 7中 | 岐阜県谷汲村大洞 | − | 自然に近い状態で山林の中に植えられたユリ。カサブランカもある。 |
みたけの森 | 6中 | 岐阜県御嵩町中 | − | 名のとおり、公園ではなく森だが、ササユリが可愛く咲いている。 |
荘川のササユリ | 6下 | 岐阜県荘川村惣則 | − | 国道452号ぞい。山肌にぽちぽちと咲いて、大変かわいい。 |
新宮のささゆり | 6中 | 和歌山県新宮市 | 〇 | 新宮から那智滝に向かうあたりの山肌に少しずつ咲いていて可憐。 |
波瀬ゆり | 7中 | 三重県飯高町波瀬 | − | 166号の波瀬にあるヤマユリで、必ず7月20日前後に咲くと聞いたことがある。 |
ショウブ データベースで詳細検索
花かつみ園 | 6中 | 阿久比町草木上芳池 | − | どう幻か知らないが、咲いているハナカツミは幻の花といわれるらしい。 |
岡崎東公園 | 6中 | 岡崎市欠町大山田 | − | ヒョウタン池があってそのまわりに10000株ぐらいある。日本の七名所。 |
古川町森林公園 | 7上 | 岐阜県古川町信包 | − | 飛騨古川駅から行きやすい。山奥だが数も多く、季節もずらして行けれる。 |
曽根城公園 | 6中 | 岐阜県大垣市曽根町 | − | 城址公園に結構多いしょうぶが咲く。種類も多いようだ。 |
岐阜百年公園 | 6下 | 岐阜県関市小屋名 | − | 広い公園。整備の度合いはそんなに・・だが、量も種類もいろいろあってよい。 |
西の沢平池 | 6中 | 三重県伊賀町西の沢 | − | 県の天然記念物。柘植から行く。亀山からアプローチしやすい。 |
伊勢神宮外宮 | 6中 | 三重県伊勢市豊川町 | − | 伊勢神宮外宮の勾玉池に、あまり多くないが鮮やかに咲いている。 |
亀山公園しょうぶ園 | 6上 | 三重県亀山市若山町 | − | そんなに大きくないようだが、新装あいなったらしい。 |
桑名九華公園 | 6上 | 三重県桑名市吉の丸 | − | そんなに数はない。なんとなくショボい雰囲気。 |
二見菖蒲ロマンの森 | 6中 | 三重県二見町松下小奥田 | − | ピンク色も含め、じつにいろんな種類のショウブがたくさんある。 |
斎宮跡菖蒲園 | 6中 | 三重県明和町斎宮 | − | ただしい昔の日本の風景という雰囲気の園に咲く花菖蒲1万株。 |
小牧の菖蒲園 | 6上 | 小牧市大草九段所 | − | 池いっぱいに、個人でよく手入れしていただいている菖蒲が咲き誇る。 |
加茂花菖蒲園 | 6中 | 静岡県掛川市原理 | 〇 | すごい量の整備された菖蒲。品種もたくさんある。 |
小国神社 | 6中 | 静岡県森町一宮 | − | 神社の外、神社の森をバックに種々の菖蒲があり。 |
経塚園 | 6上 | 静岡県藤枝市堀之内 | − | 少し名古屋からだと遠いが、けっこう種類も数も見ごたえがある。 |
うのけ花菖蒲園 | 6中 | 石川県宇ノ気町下山田 | − | 石川県で、行きにくい場所だが、かなりすごい量が咲き乱れるという。 |
中央公園(加賀) | 6中 | 石川県加賀市山田町 | − | なんといっても種類が多く、よく整備されている。 |
知立神社 | 6上 | 知立市西町神田 | − | 無量寿寺とともに知立では有名な場所。 |
高瀬遺跡 | 6下 | 富山県井波町高瀬 | − | いいかんじで風流な公園に40000株程度のショウブ。 |
小矢部河川公園 | 6下 | 富山県小矢部市西福町 | − | 川沿いに広がるショウブ園。いろんなイベントもあり。 |
県民公園頼成の森 | 6下 | 富山県砺波市頼成 | − | 森林公園にある植物園。中部地方随一の70万株というすごい量。 |
北潟湖 | 6中 | 福井県芦原町北潟 | − | ちょっとした湖の北潟湖に沿ってすごい量のショウブが咲き誇る。 |
大安禅寺 | 6中 | 福井県福井市田ノ谷町 | − | 寺の境内にかなり多い菖蒲が咲き誇っている。 |
油が渕しょうぶ園 | 6上 | 碧南市油渕町 | − | 3万株の花しょうぶ。前述の阿久比からも近い。 |
賀茂しょうぶ園 | 6中 | 豊橋市賀茂町 | − | 整備された公園に咲く3万株ぐらいのショウブ。種類もある。 |
大池公園 | 6中 | 東海市中央町 | − | 広い、植物も多い公園。量は少ないがハナショウブが雰囲気よく咲く。 |
カキツバタ データベースで詳細検索
無量寿寺 | 5上 | 知立市八橋町寺内 | 〇 | 伊勢物語の唐衣の歌で有名。すごい量が一気に咲いて実に見事。 |
小堤西池 | 5中 | 刈谷市井ケ谷町小堤西 | ◎ | 国の天然記念物。ものすごい広さ。日本三大カキツバタ自生地。早朝がgood。 |
アヤメ データベースで詳細検索
あやめ池公園(長野) | 7上 | 長野県木祖村菅 | − | やぶはら高原。そんなに量はない。 |
野田山あやめ園 | 6下 | 長野県伊那市春近 | − | 比較的高度が高いところで、季節ずらして行けれる。なかなかよい。 |
アジサイ データベースで詳細検索
形原温泉紫陽花の里 | 6中 | 蒲郡市金平町寺中 | ◎ | 異常なほどのアジサイがこれでもかと咲きほこり、すごい。ライトアップも。 |
本光寺 | 6下 | 幸田町深溝内山 | 〇 | 数も量も、ひとつの寺としてはすごい。雑然としていて写真にはなりにくい。 |
音楽寺 | 6下 | 江南市 | 〇 | のんびりした江南市内の寺。円空仏もある。 |
万葉の里公園 | 6中 | 三重県北勢町阿下喜 | − | そんなに量はないが見所の少ない三重県では、ちょっと行くのにいいかも。 |
朝熊岳(伊勢志摩SL) | 7上 | 三重県伊勢志摩スカイL | ◎ | しっとりとした感じで咲くピンクのアジサイ。山頂からの眺望がかなりgood。 |
あじさいロード256 | 7上 | 岐阜県板取村国道256号 | 〇 | 有名。シーズンオフに通った。途中の21世紀の森公園もアジサイ多い。 |
極楽寺 | 6中 | 静岡県森町一宮 | − | ひっそりと管理されている寺のアジサイ。量は多い。 |
下田公園 | 6下 | 静岡県下田市 | − | 藤とともに下田公園は有名。300万株。行きやすいし。 |
もりやま芦狩園 | 6中 | 滋賀県守山市杉江町 | − | 芝生公園。そんなに量あるわけじゃないが、雰囲気はいいかも。 |
太閤山ランド | 6下 | 富山県小杉町黒河 | − | レジャー施設内だが、山肌にすごい量が群生。 |
三ケ根山スカイL | 6中 | 幡豆町三ケ根山スカイラン | 〇 | 気持ちのいいスカイライン沿いにかなりの量あり。下界眺望、夜景にもいい。 |
スイレン データベースで詳細検索
おがせ池 | 7中 | 岐阜県各務原市おがせ | 〇 | 午前中にいかないと花は開いてない。花火大会もある。けっこういいかんじ。 |
しらは池 | 6 | 大府市長草町東忍場 | − | そんなに量はないようだが、マスコミに登場する。 |
豊橋総合公園 | 7上 | 豊橋市大岩町大穴 | − | そんなに量はない。 |
弁財天の池 | 5下 | 岐阜県瑞浪市日吉町北野 | − | 白と黄の美しいスイレン。うまく撮らないと雑然となってしまう。 |
ハス データベースで詳細検索
立田村内 | 7 | 立田村石田宮東 | 〇 | 鑑賞用のもあるけど、基本的に立田村は全国三位のレンコン産地だから。 |
大賀ハス園 | 7中 | 岐阜県羽島市桑原町 | − | 2000年前の種子から出たハスとして有名。よく新聞にも出る。 |
烏丸半島 | 8上 | 滋賀県草津市下物町烏丸 | − | 行ったことないが、かなり行きたい場所のひとつ。日本最大のハス群生地。 |
花はす公園 | 7中 | 福井県南条町中小屋 | − | 種類も量も多い。オニバス系のハスもあるよ。 |
キキョウ データベースで詳細検索
香勝寺 | 7 | 静岡県森町草ケ谷 | − | キキョウの群生は珍しいが、かなり美しいかんじがする。 |
ソバ データベースで詳細検索
開田高原 | 8中 | 長野県開田村 | − | 御嶽山のふもと。早めに咲く。高原らしい風景。 |
上村 | 8下 | 長野県上村 | − | 厳密な場所が分からないが、南アルプスをバックに見られるはず。 |
今庄のそば | 9下 | 福井県今庄町一円 | − | 広い。背景(景色)はよくないが。 |
ヒマワリ データベースで詳細検索
ヒマワリ村 | 7下 | 石川県津幡町湖東 | − | 30万本というものすごい量のヒマワリが咲く。なかなか見事。 |
大垣市長松町 | 7下 | 岐阜県大垣市長松町 | ◎ | 愛知県からヒマワリ見に行くならここ。場所わかりにくいが突然広がり、感動。 |
海山町 | 7下 | 三重県海山町国42銚子川沿 | − | 東海地方ではここまで広いひまわりは珍しいかも。ぜひ行きたい場所。 |
高山植物 データベースで詳細検索
霧ヶ峰高原 | 6-9 | 長野県諏訪市霧ヶ峰 | − | レンゲツツジ、ニッコウキスゲ、マツムシソウ。 |
車山高原 | 6-9 | 長野県茅野市北山 | △ | レンゲツツジ、ニッコウキスゲ。 |
千畳敷カール | 7-8 | 長野県駒ヶ根市 | ◎ | キンポウゲなど。ここは花も紅葉もむちゃくちゃいい。 |
東館山高山植物園 | 5-9 | 長野県長野市緑町 | − | 行ったことありません。自然じゃなくって、植物園です。 |
栂池自然園 | 6-9 | 長野県小谷村栂池高原 | 〇 | 冬にはきれいなスキー場になるところ。楽に2000mまで行けます。植物園。 |
伊吹山 | 7-8 | 滋賀県伊吹町 | 〇 | かなり多種多彩な花花。植物好きの方なら行って飽きない。 |
白山国立公園 | 7-8 | 石川県白峰村 | − | ニッコウキスゲ大群落。 |
立山黒部 | 6-8 | 富山県立山町 | ◎ | 花もいいけど、手軽にあんなところまで行けるのがなんともいえない。 |
桔梗が原(乗鞍) | 7-8 | 岐阜県丹生川村 | 〇 | トウヤクリンドウなど。乗鞍とともに。 |
ハギ データベースで詳細検索
神照寺 | 9中 | 滋賀県長浜市新庄寺町 | − | いろんな萩が咲いているが、なんとなく雑だから好き嫌いがあるかもね。 |
円光禅寺 | 9中 | 稲沢市矢合町 | − | 種類も多いし、よく手入れされている。四季咲きに近い。 |
レンゲ寺 | 9中 | 静岡県森町森 | − | 種々のはぎが咲くが、いまいち雑多な感じがするけど。 |
コスモス データベースで詳細検索
木曽三川公園 | 10 | 岐阜県海津町 | 〇 | 量も種類も多く、愛知県地方では有名なコスモスのひとつですね。 |
ホオの木平スキー場 | 9下 | 岐阜県丹生川村 | ◎ | 文句なしにものすごい量のコスモス。乗鞍の近くで行きやすい。 |
コスモス街道 | 9 | 岐阜県丹生川村国道158号 | − | 何度も通っているがシーズンには行ったことない。8万本あるという。 |
磯部町コスモス畑 | 10 | 三重県磯部町栗木広 | − | 休耕田にあり。場所がかわることもある。なかなか美しい。 |
菰野町コスモス畑 | 10中 | 三重県菰野町 | − | 500万本。ちょっと想像がつかない、ものすごい量のコスモス。四日市から入る。 |
東員町コスモス畑 | 10中 | 三重県東員町北大社駅付近 | − | 休耕田にあり。場所がかわることもある。 |
藤原町コスモス畑 | 10中 | 三重県藤原町 | 〇 | 休耕田にあり。場所がかわることもある。なかなかいいが、背景がよくない。 |
水保町コスモス園 | 10中 | 滋賀県守山市水保町地先 | − | なかなか広いし行きやすい。50m四方ぐらいの広さだがなかなかのもの。 |
浅羽町コスモス | 10上 | 静岡県浅羽町松原 | − | キバナコスモスという黄色い品種が咲くことで有名です。15haと異常に広い。 |
中央アルプス花の道 | 10中 | 長野県飯島町県道75号 | − | それなりに量があるし、なかなか手入れされていてよい。 |
黒姫高原コスモス園 | 8下9上 | 長野県信濃町黒姫高原 | ◎ | 長野最大のコスモス畑のひとつ。約20種100万本のコスモスが咲き誇る。 |
コスモス街道 | 9 | 長野県佐久市 | − | 国道254号に約9km。奇岩怪石の内山峡に咲くコスモス。 |
内山牧場 | 9 | 長野県佐久市 | − | 丘陵3ha一面にコスモス。10万株のお花畑は観光名所となっています。 |
南知多のコスモス | 10中 | 南知多町豊丘駒帰 | 〇 | それなりの量があるんだけど、平面的じゃないんで、コスモス畑っぽくはない。 |
となみ夢の平 | 10上 | 富山県砺波市夢の平スキ場 | ◎ | 有名な、夢の平スキー場のコスモス。文句なしにものすごい量のコスモス。幸せ。 |
般若寺 | 10中 | 奈良県般若寺町 | 〇 | ハギとともに有名なコスモス寺。13重塔とあいまっていい感じ。 |
ヒガンバナ データベースで詳細検索
上之保村 | 9中 | 岐阜県上之保村山本地区 | − | 津保川ぞいの土手100mが真っ赤にそまる。山本橋からの眺めもよいらしい。 |
五条川 | 9中 | 岩倉市内 | △ | サクラで有名な川だけど、彼岸花も多い。最近護岸工事してたからないかも。 |
桃太郎公園 | 9中 | 犬山市犬山橋上流 | 〇 | 小さな堤にびっしりと咲いて見事。このあたりだけ。 |
豊田市内 | 9中 | 豊田市松平橋やや北 | △ | 301号松平橋からやや上流に走ったところに突然あらわれる群落。 |
長久手町 | 9中 | 長久手町内 | 〇 | 猿投グリーンロードが有料になる直前を降りて、愛知工業大学を越えた奥。 |
木曽長良分堤 | 9中 | 立田村 | − | 三川公園から近い場所。びっしりと一本の線になる彼岸花群落。 |
矢勝川 | 9月 | 愛知県半田市岩滑 | ◎ | 地元の方が植え、非常に大量にある。100万本あり非常に美。 |
天王川公園 | 9月 | 津島市宮川町 | − | 未確認だが公園の中に群落があるらしい。 |
ススキ データベースで詳細検索
曽爾高原 | 10中 | 奈良県曽爾村曽爾高原 | ◎ | 文句なしに恐ろしく美しい。苦労して行き、突然あの風景が広がると大感動する。 |
仙石原高原 | 9月 | 神奈川県箱根町 | ◎ | 芦ノ湖に向かう道路の通る台ケ岳のすそ野に広がる高原。 |
紅葉 データベースで詳細検索
黒谷渓谷 | 11 | 旭町、奥矢作湖やや南 | − | 規模は大きくないが、正しい日本の秋の風景!という感じの風景がある。 |
大井平公園 | 11 | 稲武町257号沿い | − | スケールの小さい場所だが、国道沿いにこの風景があるとハッと感動する。 |
岡崎東公園 | 11月 | 岡崎市欠町大山田 | ◎ | ショウブで有名な公園。公園の池の周囲のモミジが美。 |
三河湖 | 11 | 下山村、三河湖周辺 | △ | 写真で見るときれいなんだけど、そんなに、別に、という感じでした。 |
白鳥庭園 | 11月下 | 名古屋市熱田区神宮 | 〇 | 貯木場跡にできた広大な日本庭園。紅葉の季節もひときわ美しい。 |
名城公園 | 11月 | 名古屋市北区名城 | 〇 | 一般市民が昔寄進した樹木の紅葉が美しい。広い公園。 |
くらがり渓谷 | 11中 | 額田町石原くらがり渓谷 | 〇 | 自然のままの渓流。なかなか美しいがべつに整備されてはいない。なかなか美しい。 |
御嶽山 | 9-10 | 岐阜県、御嶽山周辺 | ◎ | 御嶽周辺の山も、御嶽自体も、シーズンさえ合えば感動ものです。すごい。 |
乗鞍岳 | 9中 | 岐阜県/長野県 | ◎ | いつも紅葉が始まった、とまず新聞に載る場所。山じまい直前の乗鞍はよい。 |
せせらぎ街道 | 10 | 岐阜県郡上八幡〜高山 | − | モミジ、ブナ、ナナカマド等の赤。特に西ウレ峠(標高1,127m)付近はきれい。 |
平湯峠 | 10上中 | 岐阜県大野郡丹生川村大字久手 | − | 乗鞍スカイラインの登山道入口。 |
恵那峡 | 10下11上 | 岐阜県恵那市恵那峡 | △ | 大井ダムにより現在のような姿になった。両岸の花コウ岩と紅葉。 |
虎渓山永保寺 | 11上中 | 岐阜県多治見市虎渓山町 | − | 多治見市指定天然記念物のイチョウの巨木。非常に美しい。 |
横谷峡 | 11上 | 岐阜県金山町 | − | 2時間程度で回れる手頃な渓谷ハイキング。紅葉滝など、美しい。 |
中山七里 | 10下11上 | 岐阜県金山町 | − | 国道42号の金山境橋から下呂までの益田川ぞいのこと。所々にポイント。 |
節谷渓谷 | 10下 | 岐阜県高鷲村国156長良川 | − | 名古屋からすぐ行けれる。いわゆる渓谷らしい紅葉で、自然のいろんな色。 |
椛の湖のハナノキ | 11? | 岐阜県坂下町坂下 | − | ハナノキは花も奇麗だが紅葉が湖に映える風景はきわめて感動的らしい。 |
新穂高ロープウェイ | 10上中 | 岐阜県上宝村 | − | 山の紅葉はどこでもそうだが、ハズレはめったにない。アタリはすごいが。 |
横蔵寺 | 11上 | 岐阜県谷汲村神原 | 〇 | ミイラで有名な寺。そのロマンチズムと相俟って実に美しいモミジ紅葉。 |
華厳寺 | 11上 | 岐阜県谷汲村谷汲駅 | 〇 | 春の桜も有名だが、横蔵寺とともに谷汲の紅葉名所。タイミングあわせて行きたい。 |
白山スーパー林道 | 10上中 | 岐阜県白山村 | − | 11月から冬の通行止めに入る。どこというわけじゃないが、どこも美しい。 |
白川郷 | 11上 | 岐阜県白川村 | ◎ | シーズンさえ合致すれば、かなり美しい紅葉風景がみられる。天生峠もよい。 |
大矢田もみじ谷 | 11中下 | 岐阜県美濃市大矢田 | 〇 | かなりここも有名。建物と紅葉の絶妙なコントラストが美しい。まっかっか。 |
付知峡 | 10中下 | 岐阜県付知町 | 〇 | アウトドアでキャンプなどできる場所として有名だが紅葉も美しい。 |
下ケ渕 | 11上中 | 岐阜県明智町明智川 | − | 穴場。量は少ないが大きな30本ものモミジが恐ろしく美しい。ぜひ行きたい。 |
養老公園 | 11中 | 岐阜県養老町 | 〇 | 紅葉の季節に行ったことはないが、たぶん紅葉したら恐ろしく奇麗だと思う。 |
寂光院 | 11中 | 犬山市北部、東海自然歩道 | − | もみじ寺としてちょっと有名。京都の大原の寂光院もいいけどね。 |
湯の山 | 11上 | 三重県菰野町 | ◎ | 御在所。ロープウェイもいいけど、ぜひ登山してみましょう。かなりいいです。 |
宇賀渓 | 10 | 三重県員弁郡大安町石博南 | 〇 | 鈴鹿山系でも美しさで知られる渓谷。次々あらわれる滝を紅葉が彩る。 |
聖宝寺 | 11中 | 三重県藤原町藤原岳 | ◎ | その恐ろしいまでの赤さが血のモミジとして知られる。ライトアップもじつにいい。 |
奥香肌峡 | 11上 | 三重県飯高町森地内 | 〇 | 道ぞいに渓谷美と紅葉がかなり美しいが、写真にはなりにくいかも。 |
赤目四八滝 | 11上 | 三重県名張市赤目町 | 〇 | ハイキングが気持ちのいい場所だが、行ったらその分戻らないといけないので大変。 |
香落渓 | 11上 | 三重県名張市 | 〇 | 赤目とともにチェックしたい場所。長い距離続く。きれいでした。 |
朝明渓谷 | 10下 | 三重郡川越町大字亀崎新田字 | − | 楓類、コナラ、ミズナラ、シイなど色とりどりの紅葉。 |
宮妻峡 | 11 | 三重県四日市市 | − | 鎌ケ岳から流れる内部川上流。楓類のほか雑木林特有の明るい朱や黄色。 |
大杉谷 | 11上 | 三重県宮川村 | − | 日本一水のきれいな川に選ばれた渓谷。それなりに紅葉美しい。 |
永源寺 | 11上 | 滋賀県永源寺町高野 | − | 寺や山門などとの調和風景を楽しみたい人にはいい場所でしょう。 |
西明寺 | 11中 | 滋賀県甲良町池寺 | − | ふだん桜(秋・冬の桜)もあるらしく、行ってみたい場所。 |
日吉大社 | 11月 | 滋賀県大津市下阪本 | − | みごとなモミジの広がる紅葉。ライトアップもあり美しい。 |
西教寺 | 11月 | 滋賀県大津市阪本 | − | 琶湖を一望できる寺にある見事なモミジ。ライトアップもあり。 |
岩屋洞公園 | 11中 | 瀬戸市岩屋町 | 〇 | 名古屋からすぐなのに、こんなに美しい場所が、、、的なところ。有名です。 |
定光寺 | 11 | 瀬戸市定光寺 | − | 本堂のまわりの紅葉がじつにじつに美しいらしい。 |
雲興寺 | 10下 | 瀬戸市白坂町 | − | 寺とその上に広がる美しい紅葉。夕方の側光の時間帯に行きましょう。 |
平原の滝 | 11 | 西尾市23号駒場町付近 | − | 西尾なのに(けっこう平地なのに)きれいな渓流。穴場。山頂からの風景もよい。 |
明神峡 | 10中下 | 静岡県春野町勝坂 | − | 静岡県方面にはなかなか紅葉の名所はないものだが、ここは良い。 |
富士山スカイライン | 10 | 静岡県富士宮市 | 〇 | いろいろな高さにわたって種々の紅葉があり。 |
寸又峡 | 11上 | 静岡県榛原郡本川根町 | ◎ | 秘境の雰囲気が漂う美しい紅葉あり。大井川鉄道で。 |
白倉峡 | 11中 | 静岡県龍山村 | − | 渓流。ハイキングすると美しいコントラストで紅葉がせまってくる。 |
香嵐渓 | 11下 | 足助町飯盛山 | 〇 | 愛知県じゃ知らない人はいない有名場所。153号は混むので松平から抜けるといい。 |
しらびそ高原 | 10 | 長野県、南アルプス南端 | 〇 | 晴れた日に行ったため、山全体の紅葉と青空がマッチしてかなりよかった。 |
志賀高原 | 10 | 長野県上高井郡高山村 | − | 冬にはスキー場になるところ。早めの紅葉です。 |
蓼科高原 | 10 | 長野県 | − | 蓼科湖畔を通って御射鹿池まで徒歩のハイキング。 |
上高地 | 9下 | 長野県安曇村上高地 | ◎ | 上高地自体には行った人は多いだろうけど、タイミングがベストなら紅葉も◎。 |
かやの高原 | 10 | 長野県伊那市 | − | 高原の紅葉もきれいだし、そばのダム湖周辺に10000本のモミジあり。 |
千畳敷カール | 9下 | 長野県駒ヶ根市 | ◎ | かなり早くからの紅葉。私はベストの日に行きましたが、問い合わせないと失敗。 |
天竜峡 | 10下 | 長野県飯田市天竜峡 | 〇 | 秋には行ったことがないので情景が思い浮かばないが、かなりの峡谷美という。 |
みたらい渓谷 | 10下 | 奈良県吉野群天川村 | − | 楓類のほかクヌギ、ドウダンツツジなど谷はみごとな紅のつづれ織り。紅葉まつりも。 |
九頭竜峡 | 10 | 福井県大野市 | 〇 | 国道で名古屋から福井に抜けるまで、峡谷美が続く。 |
面の木園地 | 10-11 | 津具村茶臼山道路面木IC東 | − | 案内もしっかりあり。紅葉とともに樹氷見物で有名、美麗。富士山も見える。 |
黒部峡谷 | 10下 | 富山県宇奈月町 | ◎ | 秋には行ったことないが、タイミングがあえば泣けるほど美しいという。 |
茶臼山高原 | 10下 | 豊根村茶臼山高原 | 〇 | 秋には行ったことないが、リフトの下に紅葉が広がるらしい。 |
王滝渓谷 | 11 | 豊田市仁王川 | △ | 桜や梅、ユリとともに有名です。ハイキングにはいい場所です。 |
鳳来寺山 | 11中 | 鳳来町門谷鳳来寺 | ◎ | なんといってもここはモミジが多くて圧巻。 |
笹戸温泉(公園) | 10上下 | 東加茂郡旭町大字笹戸 | − | 豊田からバス1時間。このあたりはたくさん見どころあり。 |
段戸裏谷原生林 | 10下 | 北設楽郡設楽町田峯 | − | 樹齢の古い樹木がたくさん。水源地として有名。東海自然歩道内。 |
なんか咲いてるところ データベースで詳細検索
東山植物園 | 常時 | 名古屋市千種区東山元町 | ◎ | わが家から近いので数え切れぬほど行った。とりあえずなんかある。 |
東谷山フル-ツパ-ク | 常時 | 名古屋市守山区上志段味 | 〇 | しばらく行ったことがないが、けっこういろんなもの咲いてる。 |
名古屋市農業センタ | 常時 | 名古屋市天白区天白町平針 | 〇 | なんといってもしだれ梅がここはよい。変わったものも多い。 |
伊良湖フラワ-パ-ク | 常時 | 渥美町掘切 | △ | コスモスが有名。しかし、子供と中年だまし的で、ここはショボい。 |
名城公園 | 常時 | 名古屋市北区名城 | 〇 | けっこういろんなもの咲いてる。桜とカキツバタが代表。 |
鶴舞公園 | 常時 | 名古屋市昭和区鶴舞 | △ | 宴会名所ですが、サクラ以外、とくにバラや紫陽花がgood。 |
大高緑地 | 常時 | 名古屋市緑区大高町 | △ | まあ、しばふ広場が中心の公園。花もけっこう多いけど。 |
都市緑化植物園 | 常時 | 春日井市細野町 | − | こじんまりした規模の植物園です。 |
デンパーク | 常時 | 安城市赤松町 | − | まだ行ったことないけど、評判かなりいいみたいだから、いいのかもね。 |
緑化センター | 常時 | 藤岡町西中山猿田 | 〇 | ユキヤナギが有名。まあ遠足で行く的な場所ですね。 |
豊橋総合植物園 | 常時 | 豊橋市大岩町大穴 | − | 思うより、けっこうよく整備されている。なかなかgood。 |
渥美花の村 | 常時 | 渥美町和地中谷ノ田 | △ | まあ、芝生の広場とリゾート施設。花としてはそんなにすごくはないけど。 |
森林公園 | 常時 | 尾張旭市新居 | 〇 | 自然散策に行くような場所。馬術場とかもある野外系の総合公園。 |
青少年公園 | 常時 | 長久手町 | △ | 花なんてあるの?て感じ。まあ名古屋市の方なら行ったことあるでしょう。 |
鞍が池公園 | 常時 | 豊田市西町 | − | 桜で有名だと思っていたら、けっこうほかの植物もあるみたい。 |
木曽三川公園(海津) | 常時 | 岐阜県海津町 | 〇 | 昔はあんまり植物がコンセプトじゃなかったけど、最近なかなかよい。 |
木曽三川公園(一宮) | 常時 | 一宮市光明寺 | 〇 | とくに桜とバラで有名。ふらっと出掛けるにはいい場所だ。 |
花フェスタ記念公園 | 常時 | 岐阜県可児市瀬田 | 〇 | バラばっか有名だけど、四季を通じていろんな花があり。 |
東青山四季のさと | 常時 | 三重県白山町上ノ村 | − | さくら、バラ、ほか種々の花あるけど、財政難てかんじ。 |
合歓の郷 | 常時 | 三重県浜島町 | − | ヤマハのリゾート施設として有名。花はまあぼちぼち。 |
浜松フラワーパーク | 常時 | 静岡県浜松市館山寺町 | ◎ | なめてると、かなり広い、かなり充実、なにか見所はたえずある。よい。 |
浜松フルーツパーク | 常時 | 静岡県浜松市都田町 | − | フルーツ関係の植物がじつに充実してる。 |
修善寺虹の郷 | 常時 | 静岡県修善寺町修善寺 | − | ちょっとした公園ですが、けっこう花関係も充実してます。 |
富士国際花園 | 常時 | 静岡県富士宮市根原宝山 | − | 大温室がなかなかすごいです。 |
滋賀農業公園 | 常時 | 滋賀県日野町西大路 | − | 菜の花がいい。バイエルンの都市を再現してあるそうですよ。 |
富山県中央植物園 | 常時 | 富山県婦中町上轡田 | − | 中規模な植物園です、日本庭園などあり。桜もキレイ。 |
鯖江西山公園 | 常時 | 福井県鯖江市桜町 | − | なんといってもツツジがものすごい公園。そのほかの植物もいろいろ。 |
富山県花総合センタ | 常時 | 富山県砺波市高道 | − | じつに種類が多い。いろいろな植物あり。4-10月がよい。 |