グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ



ホーム >  研修会・その他お知らせ >  地域包括ケア研究フォーラム >  第1回地域包括ケア研究フォーラム

第1回地域包括ケア研究フォーラム


このエントリーをはてなブックマークに追加

第1回地域包括ケア研究フォーラムを開催します!

平成28年8月27日(土)・28日(日)

大会テーマを「団地×行政×大学の協力による地域包括ケアとその可能性」と題し、
多分野から「地域包括ケア」について活動している方々の情報交換・交流の場となるような
会を予定しています。

<8/25現在>
 事前参加予定数 349名(一般 245名 学生 104名)
   懇親会 70名
   団地見学会 34名

懇親会以外は前日まで事前登録を受け付けます。
たくさんのご参加をお待ち致しております。

ご参加ありがとうございました

多くの方にご参加頂きました!!
(開会の様子)

たくさんのご参加ありがとうございました!
1日目:講演中心
2日目:豊明団地現地見学会
あわせて延べ456名のご参加を頂きました!

ご協力を頂きました豊明市、UR都市再生機構の皆様、スタッフ各位感謝申し上げます。
また、盛会のうちに記念すべき第1回を終えられたことはご参加頂きました皆様のおかげです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。

やさしいとよあけひまわり体操
ラジオ体操より「やさしい」体操です。

会場の皆様も体験していただきました。

小浮豊明市長も。

全国の団地と大学の取り組みについて
(シンポジウム2の様子)

当センターから
豊明団地での取り組みを紹介しました
(藤田保健衛生大学 都築晃 講師)

第1回フォーラムプログラム

研究フォーラム内容
大会長講演 13:10 
「大学による新しい地域包括ケアモデルの創造」
  講師:金田嘉清(藤田保健衛生大学副学長
            地域包括ケア中核センター長)

特別講演1 13:30
「URによる地域医療福祉拠点の形成をめざした取り組みについて」
  講師:杉藤 崇(独立行政法人都市再生機構 理事)

特別講演2 13:50
「産官学連携による愛知県豊明市の地域包括ケア」
  講師:小浮正典(豊明市市長)

シンポジウム 
 14:20(511教室) 行政と団地が作り出す新しい地域包括ケア連携
     座長:福永 達也 (愛知県健康福祉部医療福祉計画課 地域包括ケア推進部 室長補佐)
   1.豊明市と豊明市UR豊明団地が作り出す地域包括ケア連携
        藤井 和久 (豊明市 健康福祉部 高齢者福祉課 課長)
   2.春日井市とUR高蔵寺ニュータウンが作り出す地域包括ケア連携
        吉村 典子 (春日井市 健康福祉部 地域福祉課 地域包括ケア推進室長)
   3.京都市と京都市醍醐中山団地が作り出す地域包括ケア連携
        篠原 誠一郎(京都市 都市計画局住宅室 住宅管理課 担当課長)
   4.UR都市再生機構から見た地域包括ケア連携
        後藤 広司 
         (独立行政法人都市再生機構中部支社 住宅経営部 リーダー(ウェルフェア担当))
 15:30(511教室) 全国の大学・団地による先進的取り組みと継続への課題
     座長:小林 甲一 (名古屋学院大学 現代社会学部 学部長・教授)
   1.京都橘大学と京都市営醍醐中山団地との取り組みと継続への課題
        小辻 寿規 (京都橘大学 現代ビジネス学部 助教)    
   2.福岡女子大学と福岡市UR香椎若葉団地との取り組みと継続への課題
        野依 智子 (福岡女子大学 副学長 国際文理学部 教授)
   3.関西大学と八幡市UR男山団地との取り組みと継続への課題)
        辻村 修太郎(男山地域まちづくりコーディネーター)   
   4.中部大学と春日井市UR高蔵寺ニュータウンとの取り組みと継続への課題
        櫻井 誠  (中部大学 学生教育推進機構 機構長補佐 教授)
   5.藤田保健衛生大学と豊明市UR豊明団地との取り組みと継続への課題
        都築 晃  (藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科 講師
                               地域包括ケア中核センター兼務)
 14:20(501教室) 急性期病院から在宅への退院調整と医療・看護・介護連携
     座長:眞野 惠子 (藤田保健衛生大学病院 副院長・看護部長)
   1.大学病院緩和ケア病棟からみた退院調整と地域連携
        須原 由紀 (藤田保健衛生大学病院 緩和ケア病棟 看護長)
   2.大学病院医療連携福祉相談部からみた退院調整と地域連携
        井藤 信江 (藤田保健衛生大学病院 医療連携福祉相談部 臨床看護科長)   
   3.みどり訪問クリニックからみた基幹病院・地域との連携
        姜 琪鎬  (みどり訪問クリニック 院長)
   4.訪問看護ステーションからみた基幹病院・地域との連携
        小島 菜保子
          (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 訪問看護ステーション 科長)
   5.居宅介護支援事業所からみた基幹病院・地域との連携
        池田 寛
          (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 居宅介護支援事業所 係長)
 16:10(501教室) リハ専門職に求められる在宅医療・介護事業所との連携
     座長:宮下 大典 (医療法人 鉃友会 宇野病院 リハビリテーション部 次長)
   1.急性期病院からみたリハ専門職に求められる在宅医療・介護事業所との連携
        加藤 正樹 (藤田保健衛生大学病院 リハビリテーション部 課長)
   2.回復期病院からみたリハ専門職に求められる在宅医療・介護事業所との連携
        和田 陽介 (医療法人 明和会 辻村外科病院 リハビリテーション部 部長)
   3.地域包括ケア病棟からみたリハ専門職に求められる在宅医療・介護事業所との連携
        伊藤 直樹 
         (国立研究開発法人 国立長寿医療研究センター 機能回復診療部 副理学療法士長)
   4.施設からみたリハ専門職に求められる在宅医療・介護事業所との連携
        木村 圭佑 (医療法人 松徳会 花の丘病院 リハビリテーション科・地域連携室 課長)
   5.訪問リハからみたリハ専門職に求められる在宅医療・介護事業所との連携
        土本 友香
          (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 訪問看護ステーション 主任)
教育講演 
 14:20 教育講演1 豊明団地「ふじたまちかど保健室と学生による地域活動」
        座長:西山 都師恵(藤田保健衛生大学 医療科学部 看護学科
                               地域包括ケア中核センター兼務)
        講師:長谷川 洋子(藤田保健衛生大学 医療科学部 看護学科
                               地域包括ケア中核センター兼務)
 14:45 教育講演2 訪問でひろがる小児リハビリテーションとその課題
        座長:鈴木 由佳理(藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科
                               地域包括ケア中核センター兼務)
        講師:阿部 祐子 (藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科
                               地域包括ケア中核センター兼務)
 15:10 教育講演3 新総合支援事業における予防・地域ケア会議、療法士の組織化
        座長:酒井 元生 
            (医療法人 豊田会 刈谷豊田総合病院 リハビリテーション科 副部長)
        講師:野々山紗矢果
            (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 訪問看護ステーション 副主任)
 15:35 教育講演4 終末期リハビリテーションの可能性とその課題
        座長:朴 英浩 (冨田病院 リハビリテーション科 科長)
        講師:壱岐 英正 (医療法人 瑞心会 渡邉病院)
 16:00 教育講演5 在宅で問題となる薬剤管理の現実と課題
        座長:牧野 幸子
             (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 訪問看護ステーション 主任)
        講師:矢野 裕章 (藤田保健衛生大学 医療科学部 リハビリテーション学科
                               地域包括ケア中核センター兼務)
 16:25 教育講演6 医療必要度の高いケアマネジメントケースにおける課題と解決
        座長:池田 寛
            (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 居宅介護支援事業所 係長)
        講師:古澤 悦子
            (藤田保健衛生大学 地域包括ケア中核センター 居宅介護支援事業所)
 16:50 教育講演7 地域包括ケアを担う新しい看護師・保健師教育について
        座長:三吉 友美子(藤田保健衛生大学 医療科学部 看護学科 学科長)
        講師:北村 眞弓 (藤田保健衛生大学 医療科学部 看護学科
                               地域包括ケア中核センター兼務)
学生交流セッション(聴講自由)
   全国の大学生による、団地の未来と地域包括ケアの可能性をグループワークで検討します。
懇親会 18:10 〜 19:30

28日 10:00〜 豊明団地 現地案内見学会

申し込みはこちら

フォーラム・懇親会参加の登録はこちらから
一般事前登録:2,500円  当日:3,000円
行政関係者・UR関係者・学生:無料 *当日、受付にて身分証明書をご呈示ください。
懇親会参加費:2,000円(学生:1,000円)


*不具合がありましたが、改善しております。ご迷惑をおかけ致しました。