2021年度 活動報告
2021年度の学生の活動状況
今年度、このプロジェクトに参加している学生は、1年生から4年生まで約50名おり、藤田学園の各学部・学科の学生が携わっています。学部・学科をこえて、お互いに交流できることも、このプロェクト活動のメリットです。
コロナ禍で、地域の催し事が開催できないことが続き、2年前よりも地域住民さんと関わることが少なくなってしまった状況ですが、地域住民さんに貢献できることを学生間で話し合い、感染対策を徹底しながら主体的に活動を実施しています。
2021年度、学生が行ってきた活動について、いくつかご紹介します!
コロナ禍で、地域の催し事が開催できないことが続き、2年前よりも地域住民さんと関わることが少なくなってしまった状況ですが、地域住民さんに貢献できることを学生間で話し合い、感染対策を徹底しながら主体的に活動を実施しています。
2021年度、学生が行ってきた活動について、いくつかご紹介します!
新聞班の活動(けやき通信・学生新聞)
【けやき通信】
3 か月に1 回発刊され、豊明団地に全戸配布される「けやき通信」の1コーナーを学生が担当しています。
また出来上がった資料の配布もお手伝いしています!
どんな記事を書くといいかのか悩むこともありますが、活動メンバーと話し合って取り組んでいます!
3 か月に1 回発刊され、豊明団地に全戸配布される「けやき通信」の1コーナーを学生が担当しています。
また出来上がった資料の配布もお手伝いしています!
どんな記事を書くといいかのか悩むこともありますが、活動メンバーと話し合って取り組んでいます!
【学生新聞】
地域の住民さんに健康に関する情報の発信や、学生活動について広く知っていただけるように、今年度から新聞を作成し、毎月発刊しています!
この新聞はふじたまちかど保健室に置いていますので、保健室に立ち寄られたときは、ぜひ手に取ってご覧ください!
地域の住民さんに健康に関する情報の発信や、学生活動について広く知っていただけるように、今年度から新聞を作成し、毎月発刊しています!
この新聞はふじたまちかど保健室に置いていますので、保健室に立ち寄られたときは、ぜひ手に取ってご覧ください!
自治会活動の参加
自治会のごみゼロ運動という活動に、同じ地域住民として学生も参活動に参加させていただきました。豊明団地自治センター付近を中心に活動しました。実際にゴミ拾いを行っていくと、身近な場所に、ペットボトルやたばこの吸い殻などたくさんのごみがあることに驚きました。きれいになると、気持ちもスッキリして、たくさん集められたので達成感も得られました!
また、直に地域の皆さんと顔を合わせたり、挨拶したり、関わることができるいい機会となり、コロナ禍でオンライン授業で自室にこもっていることも多かったので、元気を分けてもらいました。
また、直に地域の皆さんと顔を合わせたり、挨拶したり、関わることができるいい機会となり、コロナ禍でオンライン授業で自室にこもっていることも多かったので、元気を分けてもらいました。
寺子屋
ふじたまちかど保健室に来てくださった地域住民さんと一緒に脳トレを行ったり、遊びに来てくれた子供たちと外で鬼ごっこやオセロ大会などを行いました。
主催している自分たちも楽しくて、とても有意義な活動になりました。
子供から高齢者まで幅広い年齢層の方と接する機会でもあり、このような経験を積み重ねていくことで、コミュニケーション能力もパワーアップしていきます!
主催している自分たちも楽しくて、とても有意義な活動になりました。
子供から高齢者まで幅広い年齢層の方と接する機会でもあり、このような経験を積み重ねていくことで、コミュニケーション能力もパワーアップしていきます!
スマホ講座
スマホに乗り換えた方、乗り換えたいと思っておられる方も少なくないのではないでしょうか。そこまでスマホの技術があるわけではありませんが、基本的な操作や、検索の仕方、アプリの使い方などご相談に乗れる範囲で、個別に相談を受け、スマホ操作の練習をサポートしています!この講座に来るのに勇気が必要なくらい、自信のない利用者さんが少なくありません。分からないことがわかることから、勇気を出して挑戦してみるきっかけ作り、どんなことでも聞いたり相談してもらえるような接遇を心がけています。より安心して、楽しく使って、地域住民さんの活動範囲や趣味が広がると嬉しいです!第3土曜日の午後に開催しています。
買い物支援
買い物支援では、ふじたまちかど保健室の近くにお住まいのご高齢の方を対象に、買い物に同行し、荷物搬送をお手伝いしています。
豊明団地はエレベータがない棟が多く、重い荷物を運ぶのが困難な方もおられる状況です。
ご利用者さんからは、お水の段ボールやお米など「重いものを運んでくれて助かった」「またお願いしたい」と喜んでいただいています。活動は第3土曜の午後と限られた時間ではありますが、少しでも役に立てると嬉しいです。
豊明団地には多くの高齢者の方がお住まいなので、多くの方に利用いただけるよう、工夫して活動を継続していきたいと思います。
豊明団地はエレベータがない棟が多く、重い荷物を運ぶのが困難な方もおられる状況です。
ご利用者さんからは、お水の段ボールやお米など「重いものを運んでくれて助かった」「またお願いしたい」と喜んでいただいています。活動は第3土曜の午後と限られた時間ではありますが、少しでも役に立てると嬉しいです。
豊明団地には多くの高齢者の方がお住まいなので、多くの方に利用いただけるよう、工夫して活動を継続していきたいと思います。
ウォークラリー大会
コロナ禍で大人数で行うことはできませんでしたが、マスクの着用、検温、手指消毒等の感染症対策を徹底しながら行いました。
参加者さんからは、楽しみながら歩けたなどの嬉しい評価をいただけました。
また、距離が長すぎたご意見もあり、次年度の課題にしたいと思います。参加した学生は地域の皆さんと、顔を合わせて話をする、いい機会となりました。
来年はより良いイベントになるようにさらに工夫していこうと思います。
コロナ禍ではありましたが、参加してくださった皆様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!
参加者さんからは、楽しみながら歩けたなどの嬉しい評価をいただけました。
また、距離が長すぎたご意見もあり、次年度の課題にしたいと思います。参加した学生は地域の皆さんと、顔を合わせて話をする、いい機会となりました。
来年はより良いイベントになるようにさらに工夫していこうと思います。
コロナ禍ではありましたが、参加してくださった皆様、ありがとうございました。来年もよろしくお願いします!
クリスマス会の開催
今年のクリスマス会では、高齢者の方とはちぎり絵を、そして子どもたちとはクリスマスリース作りをしました。
新型コロナウイルスの感染予防として、お互いに距離をとりつつも、一緒に楽しく作ることができ、私たちもうれしかったです。
参加された方々の楽しそうな様子や「来てよかったよ」と、声をかけていただけて、この企画を実現できて、本当に良かったなと思いました!!
新型コロナウイルスの感染予防として、お互いに距離をとりつつも、一緒に楽しく作ることができ、私たちもうれしかったです。
参加された方々の楽しそうな様子や「来てよかったよ」と、声をかけていただけて、この企画を実現できて、本当に良かったなと思いました!!