これまでの記録

2024藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~2024年10月26日

 2024藤田学園ホームカミングデー(HCD)懇親会が開催されました。2024年10月26日土曜日、卒後周年記念表彰対象の1974年卒:4名、1984年卒:45名、1994年卒:83名を含む、約350名の卒業生の皆様にご参加いただきました。



2023藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~2023年10月28日

 4年ぶりに2023藤田学園ホームカミングデー(HCD)懇親会が開催されました。2023年10月28日土曜日、275名の卒業生の皆様にご参加いただきました。また、フジタEXPO2023も同時開催され、学園を訪れていただいた卒業生には懐かしくそして新しい学園を見学していただきました。



卒後40周年 医学部6回生

卒後30周年 衛生学部22回生

2022藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~2022年10月29日

Title


本年も新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、オンデマンド方式での開催です。
同窓生へのメッセージ/キャンパス紹介/THE Asia Universities Summit 2022 ダイジェストの動画配信をします。
医療現場において大変な御苦労をされている卒業生の皆様にはオンデマンドHCDに参加していただき、母校を思い出し、全国の学友の顔を思い出していただければ幸いです。



メッセージ

キャンパス紹介

THE Asia Universities Summit 2022 ダイジェスト

2021年度 藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~2021年10月30日

   
  新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、オンデマンド方式で開催しました。
  母校 藤田学園ではコロナウイルス感染症蔓延に際し、ダイヤモンドプリンセス号乗客乗務員の受け入れに始まり、感染患者の治療、大規模なPCR検査、広範囲な 地域住民へのワクチン接種と懸命な努力をして参りました。同様に卒業生の皆様も大変にご苦労されていることでしょう。

  大学や大学病院の最近のようすを映像で伝えています。





2020年度 藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~2020年10月24日

people

 新型コロナウイルス感染症の影響を考慮し、2020年はオンデマンド方式で開催しました。
 藤田学園のCOVID-19に対する取り組みや、豊明キャンパスの改修工事など、藤田学園の歴史を紐解き未来へ紡ぐ映像を配信しました。
 ナレーションと映像の監修は、元CBCアナウンサーの丹野みどりさんが務めています。





2019年度 藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~2019年10月26日



場所:ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋 7階 ザ・グランコート

約350名の皆さまに楽しんでいただけました。



2018年度 藤田学園ホームカミングデー 開催報告 ~平成30年10月27日

photo

2018年度 ホームカミングデーを開催して

藤田学園同窓会 会長 松山裕宇(医学部 6回生)


 同窓生の皆様におかれましては、益々ご活躍のことと拝察いたします。
このホームカミングデーは、藤田学園の最初の卒業生として南愛知准看護学校1回生が社会に巣立ってから50年目という節目になることから、一昨年度(平成28年度)より藤田学園と藤田学園同窓会が共同でホームカミングデーを毎年行うことを決め、第3回の本年は平成30年10月27日に開催いたしました。
 今回は短大の一回生が卒後50年を迎え、19名の方がホームカミングデーにおいて初めて50年の社会貢献を讃える表彰を受けられました。そして医学部一回生が、ようやく卒後40年の功績を称える表彰を受け、各学部卒業生表彰者の仲間入りとなることができました。
 藤田医科大学に改名し、更に進化をしていかなければならいない今こそ、このホームカミングデー開催が、今まで以上に卒業生が一丸となって学園を応援できる起点になることを願っております。


第2回 ホームカミングデーの開催報告 ~平成29年10月28日

photo

photo

第2回ホームカミングデーを開催して

藤田学園同窓会 会長 松山裕宇


 このホームカミングデーは、藤田学園の最初の卒業生として南愛知准看護学校1回生が社会に巣立ってから50年目という節目になることから、昨年度(平成28年度)より藤田学園と藤田学園同窓会が共同で毎年ホームカミングデーを行うことを決め、第1回を平成28年10月22日、第2回の本年は平成29年10月28日に開催いたしました。
 第一部では午後1時から豊明キャンパス見学会を行い、94名の同窓生が獨創一理祈念館を起点に、大学コースと病院コースに分かれ、医療科学部各校舎、放射線センター、病院A棟リハビリテーションセンター等を廻りました。第二部では、ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋において、約400名の参加のもと懇親会を開催し、①1967 年(50年目)、②1977 年(40年目)、③1987年(30年目)、④1997 年(20年目)、そして⑤2007年(10年目)ご卒業の方々に対して、卒業後の社会貢献を讃え、学園と同窓会より表彰させて頂きました。
 母校では、藤田保健衛生大学病院(第一教育病院)新病棟(B棟)完成予定、平成30年以降、C棟の改修、現A棟・B棟の取り壊し予定、新キャンパスの再生、藤田医科大学への学名変更、平成32年には岡崎医療センター設立など、未来に向けてスピード感を持った改革が現在も進んでおります。今回は、会の挨拶において、こうした藤田学園の現状、大学名変更の詳細な説明を、小野理事長、星長学長からパワーポイントを用いてお話頂いた上で、湯澤院長による乾杯のご発声に移りました。乾杯後は、昨年同様、祈り人形・我慢人形の参加のもと、卒業生の皆様の楽しく笑顔に満ちた雰囲気に包まれながら、最後に参加者全員で学園歌斉唱・記念撮影を行い無事、会を終了いたしました。ご参加頂きました卒業生の皆様には、この場をお借りして御礼申し上げます。来年は、さらに沢山の皆様のご参加をお願いして、平成29年度ホームカミングデーのご報告とさせて頂きます。


第1回 ホームカミングデーの開催報告 ~平成28年10月22日

photo



photo

藤田学園同窓会 会長 松山裕宇


 このたび、平成28年10月22日に開催されました第一回ホームカミングデーにおきまして、本当にたくさんの卒業生の皆様にご参加頂きましたこと、この場をお借りして心より御礼申し上げます。
 参加者は、①看専:17 名、②短大:38名、③専学:5名、④医療科学:177名、⑤医学部:39名、⑥カズモス:2 名、⑦リハ専:2名、⑧同伴者:12名、合計:292名、⑨学園関係者:25名と当日参加者を含め350名以上のご参加を頂きました。
 懇親会には、手作りの「祈り人形、がまん人形」のゆるキャラ着ぐるみも登場し、大変盛り上がりました。実は、着ぐるみには、医学部:松井俊和教授(1回生:藤田学園同窓会理事)、大槻眞嗣教授(11回生:藤医会副会長)が入られ、会の盛り上げに多大な貢献をして頂きました。着ぐるみを手作りで作製頂きました方々とともに感謝申し上げます。これからのホームカミングデー名物になりそうです。
 締めには、寺平良治先生指揮のもと学園歌(1番)を全員で斉唱し、最後に50周年記念式典の時と同様、ホテルグランコート名物ともいえる二階席からの撮影による「参加者全員記念写真」で終了しました。
 ご参加頂きました皆様、会の運営にご尽力頂きました学園本部スタッフの皆様、開催企画にお力添え頂きました皆様に重ねて心より御礼申し上げます。
 下記に次回の開催内容を掲載させて頂きます。皆様におかれましては、是非来年度は、記念年次の方々だけの参加ではなく、更にたくさんの皆様のご参加を頂き、毎年恒例の藤田学園記念行事として、学園を盛り上げていければと願っております。
 さあ、来年、平成29 年も「10月28 日」に第2回ホームカミングデーで会いましょう!!!

Page Top