2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第4・5学年
397/468
七栗サナトリウム395(高齢者医療)⑴ 高齢者の生理機能について、若年者と比較して述べることができる。⑵ 高齢者医療に必要な医療面接ができる。⑶ 患者の精神・心理的側面に配慮して、患者家族と情報交換ができる。⑷ 高齢者の生理機能の特徴を含めた全身所見を系統的に記録することができる。⑸ 高齢者に頻度の高い疾患を列挙し、説明することができる。⑹ 高齢者に頻度の高い疾患の臨床病像ならびに診断の概略を述べることができる。⑺ 高齢者の生理的特性を考慮した治療原則を列挙することができる。⑻ 高齢者医療の原則について市中肺炎を例にして説明できる。⑼ 入院治療による日常生活動作の低下を予防するための原則を説明できる。⑽ 高齢者医療・福祉・介護サービスの切れ目のない連携の概要を説明できる。週間予定 集合は、月曜日9時30分に正面玄関で、臨床実習にきた旨を事務に連絡 必要資料など配布。入浴介護体験があるので、Tシャツ 短パンを用意してきて下さい。 内科、外科、リハビリ科に分かれて(各科上限2名)クリ・クラ実習
元のページ