2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第4学年
154/178

総合医学2- 148 -[教育目標] 呼吸器は生命を司る重要な臓器である。この臓器の構築、機能を理解した上で、呼吸器疾患全般の治療を横断的に理解する。[学習目標(到達目標)]⑴呼吸器疾患の血液ガス分析が理解できる。⑵呼吸器疾患の肺機能について説明できる。⑶呼吸器疾患における画像が鑑別できる。⑷呼吸器悪性腫瘍の治療について説明できる。⑸呼吸器疾患の外科的治療について説明できる。⑹呼吸器感染症の治療について説明できる。⑺閉塞性肺疾患の治療について説明できる。⑻アレルギー性呼吸器疾患について説明できる。⑼間質性肺疾患の治療について説明できる。[準備学習(予習・復習等)] 学習テーマについて、各自充分学習しておくこと。[担当教員] [教科書]  「内科学 第9版」(朝倉書店)、「標準外科学 第12版」(医学書院)[推薦参考書]  「ハリソン内科学」(メディカル・サイエンス・インターナショナル)「内科診断学」(医学書院)「カレントメディカル診断と治療」(日経BP社)「呼吸器外科学」(南山堂)総合医学2【呼吸器系】<呼吸器内科学Ⅰ>今泉 和良 教授 磯谷 澄都 講師 林  正道 講師 後藤 康洋 講師 三重野ゆうき 助教 <客員教員>岡澤光芝 客員教授<呼吸器内科学Ⅱ>堀口 高彦 教授 廣瀨 正裕 講師 志賀  守 講師 <心臓血管外科・呼吸器外科学>須田  隆 准教授

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です