2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第4学年
122/178

耳鼻咽喉・口腔系- 116 -No.月日曜日時限担当者名到  達  目  標使用教室8428火6中田誠一口腔咽頭の解剖・生理および症状と検査○味覚の受容のしくみと伝導路を説明できる。○舌、唾液腺の構造と機能を説明できる。○咀嚼と嚥下の機構を説明できる。○口腔・咽頭の構造を図示できる。○味覚検査を説明できる。○咽頭痛、開口障害をきたす疾患を列挙し、その病態を説明できる。●鰓弓・鰓嚢の分化と頭部・頸部と顔面・口腔の形成過程を概説できる。7019430木6加藤俊徳外耳・中耳疾患⑵○滲出性中耳炎の病因、診断と治療を説明できる。70155火6(こどもの日)1057木6中田誠一口腔咽頭疾患(唾液腺疾患を含む)○扁桃の炎症性疾患の病態と治療を説明できる。○伝染性単核球症の症候と診断を説明できる。○咽頭の代表的な異物を説明し、除去法を説明できる。○唾液腺疾患を列挙できる。○睡眠時無呼吸症候群を概説できる。70111512火6水谷英樹歯科・口腔疾患○鰓弓・鰓嚢の分化と頭・頸部と顔面・口腔の形成過程を概説できる。○歯の構造と機能を説明できる。●咀嚼の機構を説明できる。○う歯と歯周病とその全身への影響を概説できる。○開口障害をきたす疾患を列挙し、その病態を説明できる。●歯性炎症、歯原性嚢胞、歯原性腫瘍の鑑別ができる。●顎関節症について概説できる。701

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です