2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第3学年
115/218
神 経 系- 109 -No.月日曜日時限担当者名到 達 目 標使用教室15724金1水谷泰彰【自律神経疾患・電気生理学的検査法】○神経系の電気生理学的検査(脳波、筋電図、末梢神経伝導速度)で得られる情報を説明できる。○交感神経系と副交感神経系の中枢内局在、末梢分布、機能と伝達物質を概説できる。○主な脳内神経伝達物質(アセチルコリン、ドパミン、ノルアドレナリン、グルタミン酸)とその作用を説明できる。○ストレス反応と本能・情動行動の発現機序を概説できる。●自律神経疾患を概説できる。80116109金4定藤章代【脳血管障害⑴:虚血性脳血管障害】○脳のエネルギー代謝の特徴を説明できる。○脳血管撮影検査で得られる情報を説明できる。○脳血管障害(脳梗塞、脳内出血、くも膜下出血)の病態、症候と診断を説明できる。○脳血管障害の治療とリハビリテーションを概説できる。●一過性脳虚血発作の病態を概説できる。801171016金4木澤真努香【神経変性疾患⑴:錐体外路,PD】○Parkinson病の病態、症候と診断を説明できる。●Parkinsonismを概説できる。8011023金4(学園祭)181113金4野倉一也【神経変性疾患⑵:認知症】○記憶、学習の機序を辺縁系の構成と関連させて概説できる。○認知症の原因を列挙できる。○認知症をきたす主な病態(Alzheimer病、血管性認知症など)の症候と診断を説明できる。801191120金4植田晃広【神経変性疾患⑶:MND,ALS,SBMA】○筋萎縮性側索硬化症を概説できる。●球脊髄性筋萎縮症を概説できる。801
元のページ