2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第2学年
71/180

生 理 学- 65 -No.月日曜日時限担当者名到  達  目  標担当使用教室14414火2宮地栄一内臓感覚●内蔵感覚の種類と機能を説明できる。Ⅱ90115415水4長崎 弘呼吸運動の調節⑵○呼吸中枢を介する呼吸調節の機序を説明できる。●末梢性化学受容器を説明できる。●血中酸素分圧が末梢性化学受容器にて電気信号に変換される機構を説明できる。●中枢性化学受容器を説明できる。●呼吸中枢の機能を説明できる。●低O2血症による呼吸運動促進の機構を説明できる。●高CO2血症による呼吸運動促進の機構を説明できる。○呼吸中枢を介する呼吸調節の機序を説明できる。●高地における呼吸運動の対応の機構を説明できる。●高山病の発生する機構を説明できる。●運動が呼吸に及ぼす効果を説明できる。○動脈血ガス分析の目的、適応と異常所見を説明し、結果を解釈できる。Ⅰ90116415水5宮地栄一感覚系伝導路○痛覚、温度覚、触覚と深部感覚の受容機序と伝導路を説明できる。Ⅱ901

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です