2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第1学年
176/236

化  学- 170 -<実習>No.月日曜日時限担当者名到  達  目  標使用教室31124金4八代耕児…太田好次…吉田友昭…角川裕造化学実習1分子模型を用いての有機化合物の立体構造に関する実験●有機化合物の立体構造を説明できる。○光学異性体、立体異性体と幾何異性体の性質と特徴を説明できる。●RS絶対配置を説明できる。○環状構造とその性質を説明できる。●立体配座異性体の性質と特徴を説明できる。B1実習室32124金533124金6341211金4八代耕児…太田好次…吉田友昭…角川裕造化学実習2●糖の特異的反応を説明できる。○単糖類、二糖類、グリセロールと脂肪酸の種類と性質を説明できる。○高分子の立体構造を説明できる。B1実習室351211金5361211金6371218金4八代耕児…太田好次…吉田友昭…角川裕造化学実習3アミノ酸と蛋白質の化学的性質に関する実験○アミノ酸の種類と性質を説明できる。●アミノ酸の薄層クロマトグラフィーの原理について説明できる。●蛋白質の特異的反応を説明できる。○高分子の立体構造を説明できる。B1実習室381218金5391218金6401225金4八代耕児…太田好次…吉田友昭…角川裕造化学実習4核酸の化学的性質に関する実験○塩基、ヌクレオシド、ヌクレオチドの種類と性質を説明できる。●核酸の構成成分の化学的性質を説明できる。●塩基の分光学的性質を説明できる。B1実習室411225金5421225金643115金4八代耕児…太田好次…吉田友昭…角川裕造化学実習5酵素反応に関する実験 ●酵素反応の特徴を説明できる。○Michaelis-Menten(ミカエリス・メンテン)の式が説明できる。○電離平衡、緩衝作用と溶解度積を説明できる。B1実習室44115金545115金6

元のページ 

10秒後に元のページに移動します

※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です