2015 - 藤田保健衛生大学医学部 第1学年
104/236
読書ゼミナール- 98 -No.月日曜日時限担当者名到 達 目 標使用教室171019月1/2前野芳正ほか○医学を始めとする諸学を学ぶ上で必要な事項について理解を深める。○テキストを読み。内容の要旨や論点を理解できる。○討論や文章作成等の過程を通じて自分の考えを分かり易く表現できる。SGL室(1301-1308)181026月1/2前野芳正ほか〃SGL室(1301-1308)19112月1/2若月 徹気づきの体験学習①「電話によるコミュニケーション」◯コミュニケーションの方法と技能(言語的と非言語的)を説明し、コミュニケーションが態度あるいは行動に及ぼす影響を概説できる。◯コミュニケーションを通じて良好な人間関係を築くことができる。(コミュニケーション)◯言語的コミュニケーションと非言語的コミュニケーションを説明できる。(準備・対人コミュニケーション)◯文化・習慣によってコミュニケーションのあり方が異なることを例示できる。(準備・対人コミュニケーション)◯話し手と聞き手の役割を説明でき、適切なコミュニケーションスキルが使える。(準備・対人コミュニケーション)集団の中の人間関係(競争と共同、同調、服従と抵抗、リーダーシップ)を概説できる。(準備・対人関係)到達目標は以下同様81020119月1/2若月 徹気づきの体験学習②「自分探しの旅」810211116月1/2若月 徹気づきの体験学習③「ねえねえ、きいてきいて」8101123月1/2(勤労感謝の日)810221130月1/2若月 徹気づきの体験学習④「大切にされた体験」81023127月1/2若月 徹気づきの体験学習⑤「2人でお散歩」810241214月1/2若月 徹気づきの体験学習⑥「私の人間関係」810
元のページ