2
0
1
5
-
1
6
藤
田
保
健
衛
生
大
学
医
学
部
第
4
・
5
学
年
389/460
七
栗
サ
ナ
ト
リ
ウ
ム
3
8
7
(
高
齢
者
医
療
)
⑴
高
齢
者
の
生
理
機
能
に
つ
い
て
、
若
年
者
と
比
較
し
て
述
べ
る
こ
と
が
で
き
る
。
⑵
高
齢
者
医
療
に
必
要
な
医
療
面
接
が
で
き
る
。
⑶
患
者
の
精
神
・
心
理
的
側
面
に
配
慮
し
て
、
患
者
家
族
と
情
報
交
換
が
で
き
る
。
⑷
高
齢
者
の
生
理
機
能
の
特
徴
を
含
め
た
全
身
所
見
を
系
統
的
に
記
録
す
る
こ
と
が
で
き
る
。
⑸
高
齢
者
に
頻
度
の
高
い
疾
患
を
列
挙
し
、
説
明
す
る
こ
と
が
で
き
る
。
⑹
高
齢
者
に
頻
度
の
高
い
疾
患
の
臨
床
病
像
な
ら
び
に
診
断
の
概
略
を
述
べ
る
こ
と
が
で
き
る
。
⑺
高
齢
者
の
生
理
的
特
性
を
考
慮
し
た
治
療
原
則
を
列
挙
す
る
こ
と
が
で
き
る
。
⑻
高
齢
者
医
療
の
原
則
に
つ
い
て
市
中
肺
炎
を
例
に
し
て
説
明
で
き
る
。
⑼
入
院
治
療
に
よ
る
日
常
生
活
動
作
の
低
下
を
予
防
す
る
た
め
の
原
則
を
説
明
で
き
る
。
⑽
高
齢
者
医
療
・
福
祉
・
介
護
サ
ー
ビ
ス
の
切
れ
目
の
な
い
連
携
の
概
要
を
説
明
で
き
る
。
週
間
予
定
集
合
は
、
月
曜
日
9
時
3
0
分
に
正
面
玄
関
で
、
臨
床
実
習
に
き
た
旨
を
事
務
に
連
絡
必
要
資
料
な
ど
配
布
。
入
浴
介
護
体
験
が
あ
る
の
で
、
T
シ
ャ
ツ
短
パ
ン
を
用
意
し
て
き
て
下
さ
い
。
内
科
、
外
科
、
リ
ハ
ビ
リ
科
に
分
か
れ
て
(
各
科
上
限
2
名
)
ク
リ
・
ク
ラ
実
習
元のページ
../index.html#389
このブックを見る
10
秒後に元のページに移動します
※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です