2
0
1
5
-
1
6
藤
田
保
健
衛
生
大
学
医
学
部
第
4
・
5
学
年
117/460
消
化
器
内
科
1
1
5
消
化
器
内
科
消
化
管
内
科
臨
床
実
習
担
当
責
任
者
大
宮
直
木
教
授
(
正
)
柴
田
知
行
教
授
(
副
)
臨
床
実
習
担
当
者
長
坂
光
夫
講
師
中
川
義
仁
講
師
田
原
智
満
講
師
石
塚
隆
充
助
教
鎌
野
俊
彰
助
教
中
野
尚
子
助
教
小
村
成
臣
助
教
大
久
保
正
明
助
教
宮
田
雅
弘
助
教
生
野
浩
和
助
教
城
代
康
貴
助
教
大
森
崇
史
助
教
河
村
知
彦
助
教
堀
口
徳
之
助
教
到
達
目
標
⑴
腹
部
の
診
察
上
の
区
分
を
説
明
で
き
る
。
⑵
腹
部
の
視
診
、
聴
診
(
腸
蠕
動
音
、
血
管
雑
音
、
振
水
音
)
、
触
診
、
打
診
の
正
し
い
診
察
の
手
順
を
提
示
で
き
る
。
⑶
肝
臓
・
脾
臓
の
打
診
、
触
診
が
で
き
る
。
⑷
腹
水
、
腹
部
腫
瘤
の
有
無
を
判
断
で
き
る
。
⑸
反
跳
痛
、
筋
性
防
御
の
有
無
を
判
断
で
き
る
。
⑹
腸
雑
音
を
聴
診
し
、
異
常
を
指
摘
で
き
る
。
元のページ
../index.html#117
このブックを見る
10
秒後に元のページに移動します
※このページを正しく表示するにはFlashPlayer10.2以上が必要です