医療放射線防護連絡協議会

第7回(1996年)年次大会

「第6回高橋信次記念講演とシンポジウム」の開催

(企画・実行委員会)

概要
 1996年はレントゲンのX線発見100周年に続いて、ベックレルが放射能を発見して100周年目であり、医療における放射能利用と防護に関する内容としました。

 開 催 日    平成8年12月13日(金)10:00〜17:00

 場  所    国立がんセンター国際研究交流会館

内   容

  1. 挨拶、活動報告            10:00〜10:55
  2. 教育講演「医療被曝を測定するには」 岩波 茂(北里大学)
  3. 記念講演               11:00〜12:00 「核医学診療の現状と将来」
        講演者  鳥塚 莞爾(京都大学名誉教授)
        座 長  佐々木康人(東京大学医学部教授)
  4. 記念シンポジウム           13:30〜15:20
     テーマ「RI利用の安全管理・投与患者の退出を考える」
        座 長 樽林  勇(大阪医科大学)
            金尾 啓右(住友病院)
    1 放射性医薬品の安全管理
      日下部きよ子(東京女子医科大学)
    2 投与患者の取り扱い
      三橋 紀夫(群馬大学医学部)
    3 核医学装置の安全管理
      熊野 信雄(放射線機器工業会)
    4 核医学施設の安全管理
      星野 光雄(東邦大学大橋病院)
    5 放射性廃棄物の安全管理
      清水 雅美(日本アイソトープ協会)

  5. 総合討論               15:40〜16:50

 参加費:3,000円

 懇親会:築地スエヒロ(参加費:6,000円)

 申込先:医療放射線防護連絡協議会事務局
      (社)日本アイソトープ協会内
       Tel.03-5395-8083,Fax.03-5395-8053


医療放射線防護連絡協議会のホームページに戻る